ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

「発症2日前」「1メートル内」「15分以上」=濃厚接触者の定義変更―感染研

2020-04-21 | お題


ヨッシャー、1メートル以内、15分以上ね!!

これで、スーパーで捉まって、延々と愚痴を聞かされることがなくなるし、
家に遊びに来る人もいなくなって、万々歳\(^O^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療現場から今を生きる皆さまへ。いつものおしゃれで苦しむ前に知っておいて欲しいこと。

2020-04-21 | お題


これは深刻!

ジェルネイルというものがあるんですね。
今年一年くらいは、素のままの爪でいたほうがいいみたいですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「命を守るため」ガラス越しの面会老人ホーム、つながり保つ工夫

2020-04-21 | お題


ガラス越しでも面会できるならまだいいのかもしれませんね。

知り合いのお宅では、コロナ騒ぎが始まるほんの少し前に、家族を施設にお願いしました。

まもなく、面会ができなくなり、もう、二か月くらいは会えていないのではないかと思います。
そのうち、何か、工夫をするだろうと思っていますが、他人事とはいえ、家族のつながりが切れて、施設に入った人の心を思うとちょっと気がかりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相の「アサヒノマスク」発言が物議2枚3300円の製造元、調べてみると…

2020-04-21 | お題


柿渋エキスを使った洗えるマスクで、ウイルスを寄せ付けないと謳ったものでは、この位のお値段のがあります。

だから、それほど高いマスクではないのですが、災難でしたね。

買う人の判断ですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の使い?迷い鳥?日田市の大原八幡宮に雄のオシドリ1羽

2020-04-21 | お題


きれいです^^

本物は見たことないかなあ・・・



餌やらないでというけど、脱走オシドリなら、食べ物が欲しくて、人に寄ってきて、指先とツンツンしているのではないんですか?
コロナ退散の神の使いかもしれない、なんて都合のいいことを言っていないで、食べ物が摂れているかどうか、注意深く見守ってほしいですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民ら怒り!白いカタクリ「盗掘」被害数万本に1本の変異種

2020-04-21 | お題


どうしてこういうことするかなッ!

庭に植えるんでしょうけど、白いカタクリがあるんだ、と自慢する?

近所に白いカタクリを植えた人がいたら、どこから手に入れたか、しっかりと聞きたいところです。


近所でも、ベリーの新種を植えて何日も経たずに引っこ抜いて持ち去られたことがありました。
そこでは、ベリーは何本も植えていたのに、新種の2本だけを選んで抜いて行ったのです。
目利きできるんですよね。
他人の庭をざっと見て、あの木は珍しいから夜陰に乗じて持って行こうと思う気持ち、どうなん?

持って行かれたお宅では、ちゃんと育ってくれているだろうか・・・と毎年、気にかけていますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周囲は不快、本人無自覚?クチャクチャ食べる「クチャラー」は治せる?

2020-04-21 | お題


大人になってからだと、親兄弟と雖も、注意しづらいかもしれないです。
物心ついた頃に、口を閉じて噛みなさいと言われた覚えがあります。
小さい時にしなかった躾だとしたら、今更・・・なのですが、回りが不愉快なのだということを伝える必要はあります。

下手をすると、出世にも影響しますし、大事なパーティーなどには呼ばれない可能性もありますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎に停泊中の客船、乗員1人が感染50人以上検査へ

2020-04-21 | お題


クルーズ船って? と思ったら、ひっそり(?)と寄港していたんですね。

修繕なら・・・しかたないのかな。

また、ダイヤモンド・プリンセス号みたいなことになるのでしょうか。
感染していない人達を隔離用のホテルで収容できればいいけど・・・人数多いしねえ・・・。

感染する人が一人でも少ないよう、祈ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする