「こどもたちのコロナストレス解消にお役立てください第2弾」です。
稚拙ですが、私のオリジナル童話、
おうちに居る子供達に、読み聞かせしてみませんか。
今回は短編2作をご紹介します。
感想やイラスト、挿絵など、投稿していただくと、
嬉しい~😍
第四作「丸太ん橋(まるたんばし)」:
村を流れる小川にかかった橋の上で・・・
第五作「鈴音川(すずのかわ)」:
鈴を転がすように鳴くかじか・・・その訳は?
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
北の方では時化ているようですが、こちらはまぁまぁの天候が続いてます。
我が家の大掃除も順調に進行してます。
ちょっと一休みということで、今、澤穂希の最後のプレーをTV観戦中。
ただ観てるだけではもったいないので、
動かなくなって廃棄予定のオーディオ&AVを、
壊れてもともとと思い、つつきまわしています。
・VHSプレイヤーは写るようになりました。・・・・・
・ラジオもなぜか所定の周波数とズレてますが、
何局かは受信できるようになりました。・・・・・
・カセットプレーヤーはどうしても動きません。・・・・・
・CDプレイーヤーは何回かショックを与えたら
動くようになりました。・・・・・
・レコードプレーヤーは、盤と一緒に倉庫の中。・・・・・
見ての通り「鑑定団」に出しても良い年代モノですが、
もうしばらく現役でがんばってもらいましょう。
「総活躍」の時代です。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたの
で がんばれる!
特別高機能でもなく、格別便利でもないのに、
どう言う訳か、ネコもしゃくしもフェースブック&フェースブック。
どこに魅力があるんですね?
おまけに個人情報提供が登録の前提。
何に使うんですかね?
でも、
結局、野草ちゃん♪もそのネコ&しゃくしの仲間に入りました。
ボケ防止の一環です。
鳴滝(山口市小鯖) 記事とは関係ありません
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたの
で がんばれる
plalaブログ「Broach」が6月末で消滅するそうです。
で、現在、Gooブログへお引っ越し作業を順次してるところです。
4月からは
こちら(http://blog.goo.ne.jp/ya-aoki-0416)で
心機一転再スタートする予定です(トラブラない限り)。
タイトルはそのまんま
「野草ちゃん♪の『徒然絵Say集』」。
キャッチフレーズは
「絵で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方」。
従来通りお付き合いください。
またGooブロガーの皆さま、よろしくお願いします。
なお、しばらくは混乱することがあるかと思いますが、
ご容赦ください。
いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
にほんブログ村