「雪里」 新作 F10
一時保留作シリーズ、ちょっと一休み。
新作ご紹介します。
山口市の阿東と徳地の境にある峠付近の風景です。
昨年思うように描けなかったので、リベンジしました。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる
「雪里」 新作 F10
一時保留作シリーズ、ちょっと一休み。
新作ご紹介します。
山口市の阿東と徳地の境にある峠付近の風景です。
昨年思うように描けなかったので、リベンジしました。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる
今冬は余りの寒さに萎縮し、まだ雪の取材に出かけていません。
横着をして、昨年のデータを参考にこれを描いています。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる
「中須の棚田」
一時保留作シリーズ4作目。2010年作。
周南市山奥にある大規模の棚田。
実際にこんな眺めだからこう描いたのだが・・・。
先日アップしたものと同様、掴み所の無い風景画なのでボツ扱いに。
何か工夫はなかったものやら。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる
「ねむの花咲く」 2009年作 山口市仁保
なんとも掴み所の無い絵ということでボツ候補。
触ると眠るように葉を閉じていくということから「ねむの木」と言うそうですが、
淡いピンク色の真綿のような花を見つめていると、こちらも眠くなります。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる
「牧場から」 2007年作
先日の旧作整理で「廃棄」と判断したものの、いざバリッと破るとなると、
思わず手が止まってしまう作品があります。
未練がましいようですが、
そう言うのは、次の機会まで廃棄するのは保留することにしました。
たいした作品ではありませんが、何かの参考になればと数枚ご披露します。
名付けて「一時保留作シリーズ」。
市内牟礼にある「山口農業大学校」の牧場から市内を遠望した作品です。
「塗りすぎ」、「汚れた立木や草」等が気になってボツ対象に。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたので がんばれる