水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

うちのゴーヤーはなぜ行儀が悪い?パート2

2013-06-30 09:07:17 | 家庭菜園

昨日からの続き。

どうやら、うちのゴーヤのお行儀の悪さは、ネットの形が原因みたい。

お隣のネットは格子状

これだと、確かにツルはすなおに上に上に伸びていけます。

対して、うちのネットは菱形状

つるは、網目毎に、左に行こうか、右に行こうかと、何度も迷います。

その結果が、あの行儀の悪さ。

だと、推測した訳です。

で、今朝、縦紐(たてひも)を入れてみました。

さて、どうなりますやら。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのゴーヤーはなぜ行儀が悪い?

2013-06-29 21:18:06 | 家庭菜園

はじめて植えた、うちんちのゴーヤー、行儀が悪いんです

ほら。

ね。 

大股ひろげて伸びていくんです。

参考までに、お隣のゴヤー、見てみましょか。

ホラ。 

ちゃ~んと、お股すぼめて、お行儀よくびてるでしょ。

なぜだかわかる?

「育ての親に似てる」はダメよ。

答えは、写真にしっかり写ってるよ。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遊画な仲間展」出展作品準備

2013-06-29 08:42:40 | 水彩画

2日間、あれやこれや探しました。

ようやく、なんとか揃いました。

こんなところです。

 

どうしても、出番のある作品は決まってしまいます。

したがって、いつの間にか、役にたたない作品が、

部屋中や押し入れ中にイッパイになりました。

なんとかしなくては・・・。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遊画な仲間」FM出演

2013-06-29 08:32:55 | 水彩画

「遊画な仲間展」も、あと2週間後に迫りました。

そんな折、コミュニティー放送局「FMわっしょい」出演が決まりました。

仲間のだれかが、お相手をすることになります。 

エリア内の方、ぜひお聴きください。

 

う~ん、よく見えんね~。

・放送局    FMわっしょい

・放送日時  7月3日(水) 13時~13時55分

・番組名    水曜ゴゴイチVIVAラジオ

・内容     「遊画な仲間」とは   「遊画な仲間展」紹介

         水彩画の魅力 など

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「初夏」(完)

2013-06-26 17:49:57 | 水彩画


「初夏(夏雲)」   マーメイド20号  ホルベイン

 

気になるところ、まだ何箇所かありますが、

ここいらでアップしておきます。

あと、ちょこちょこ手直しします。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする