気になっていた我が家庭菜園の除草をしましたァ~。
ネ、きれいになったでしょう。
でもね、いい加減な除草なんです。
平鍬で、雑草といっしょに表面の土を薄く削っただけの手抜き除草。
(根っこは残ってる)
ま、今からの季節だったら、これで十分。
ところで、今年は雑草も控えめでしたよ。
あの猛暑の影響が、こんなところにも?
いつもサポート ありがとう
あなたのポチッで がんばれる
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村
気になっていた我が家庭菜園の除草をしましたァ~。
ネ、きれいになったでしょう。
でもね、いい加減な除草なんです。
平鍬で、雑草といっしょに表面の土を薄く削っただけの手抜き除草。
(根っこは残ってる)
ま、今からの季節だったら、これで十分。
ところで、今年は雑草も控えめでしたよ。
あの猛暑の影響が、こんなところにも?
いつもサポート ありがとう
あなたのポチッで がんばれる
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村
「龍馬伝」終わりました。
福山龍馬をはじめ、どの俳優さんも熱演し、また演出効果も素晴らしかったですね。
ドラマというものの、あのリアル感の中では、ついついと引き込まれ、何度涙したことやら。
さて、昨日は、美祢市のサークルに合流して、山口市へスケッチに出かけました。
みんなサブイサブイと震えながら描いていました。
やそ~ちゃん♪は、湯たんぽを積み込んだ「走るアトリエ号」の中で、
ぬくぬくと、車窓からの風景を描きました。
特徴もなんにもない、いわばすぐそこの風景です。
いつもサポート ありがとう
あなたのポチッで がんばれる
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村
紅葉も、なら&くぬぎ系の地味な茶色になってきました。
地味と言えば、「草もみじ」。
よくよく眺めると、これまた趣のあるものです。
この絵は、先日、徳佐りんご園に出かけた際に撮っておいた写真を、
私の想像で「草もみじ」風に着色してしました。
いつもサポート ありがとう
あなたのポチッで がんばれる
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村
大根、順調に育ってます。
ちょっと、一本抜いてみましょっか?
よっこらしょっと!
ナッ なっ なんですか? このかっこうは?
艶めかしい女体型とかキン**(註)モコモコの男性型とか、ならおもしろいのに~。
たこ足みたい? 人の手みたい? 木の根っこみたい?
いえいえ、今人気の小惑星探査機「はやぶさ」の帰還シーンみたいでしょう。
この形、切らなくてそのまま天日に干しても、「切干し大根」になりそう。
(参考) 前回の切干し画像
(註) キン**=キンニク(筋肉) 他の言葉想像してた方、残念でした~。
いつもサポート ありがとう
あなたのポチッで がんばれる
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村
菜園の隅に一輪咲いていました。
確か、こんな名前の花ではなかったでしょうか。
咲く時期は、もっと暖かい時期じゃなかったかな?
いつもサポート ありがとう
あなたのポチッで がんばれる
愛の激励ひと押しを!
にほんブログ村