水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

絵「渓流」(失敗の巻)

2013-08-31 17:40:25 | 水彩画

 

マスキングの練習として始めた「渓流」ですが、

途中でヘンテコリンな症状が出て来ました。

絵具を塗ると、マスキングを剥いだ後が異常に黒ずんでしまうのです。

写真中、黒く見えるのがそれ。

「それ」が画面のいたるところに発症したので、この作品はこれでヤメ!

マスキング剤は薄めていないので、

多分乾燥不十分なうちにマスキングしたことが原因だと思います。

やっぱ、マスキングは苦手。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「渓流」(工程2)

2013-08-30 15:43:42 | 水彩画

 

台風15号が接近しています。

この当たりにやってくるころは、温帯低気圧になりそうだが、

台風崩れの強い雨が残りそう。

しかも全国的に。

気をつけましょう。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「渓流」(工程)

2013-08-29 17:07:04 | 水彩画

 

苦手なマスキングの練習を、渓流でやってみることにしましょ。

本来は、「塗り」と「剥がし」を、計画的に前後しながら、

何回かのステップで進めるのだろうが、

そんなややこしいこと考えるの、もうイヤッ!

写真は、マスキング剤を、グシャグシャグシャ・バチャーッ とやったところ。

これだから、いつまでたってもマスキング上手くならないの。

**********

新しいパレットが入ってきたよン

「パレット新調したら、絵が上手になったンよ」

ってこと、起きないかな?

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「上右田」(完)

2013-08-28 13:51:20 | 水彩画


「上右田」       アルシュF6相当     ホルベイン

 

イプシロン、上がらなかった。

またもや MADE IN JAPAN にケチがついた。

メイド イリ ジャパン (冥土入り日本) にならなきゃいいが・・・。

願わくは、

打ちあげ中止したことが、技術的に評価される結論となってもらいたい。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「上右田」(工程)

2013-08-27 13:29:46 | 水彩画

 

パレットに絵具がのっていないのは、新しいパレット待ちの状態だから。

見ためではわからないけど、あっちゃこっちゃとホーローが剥離してきた。

視力が落ちてきた野草ちゃん♪、その剥離して錆びたところを

絵具と間違えて、筆でゴシゴシ。

そんな訳で、残り絵具を有効に活用しながら、描いている。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする