( クリックしてください )で
YOUTUBE動画が紹介されています。
一見、反原発の思いを込めたもの
であるように聴こえますが、
実は、
私たちひとりひとりへの戒めでもある
ように、聴こえてきます。
一度(と、言わず、2度3度)、ご覧ください。
私たち、
そんなことちゃ~んとわかってて、
ちゃ~んと心がけて生きている
つもりですが、
実は、
うっかりすっかり、
忘れていませんか?
あるいは、
ここに紹介されている
政治家や役人や事業者トップのように
自分の都合に合わせて、
常識良識を歪めていませんか?
所要で出かけた九州は、鹿児島本線沿い。
その途中の小さい駅に途中下車しました。
野草ちゃん♪が、かわいい幼少の頃と生意気な少年の頃、
2度にわたって住んだことのある町の駅です。
駅員さんへ、これからの乗り継ぎの要領を尋ねると、
細かに乗り換え駅ごとの時刻を描きこんだメモを
わざわざ作って、渡してくれました。
親切駅員さん、ありがとう。
嬉しかったね、その1。
*********
そして、
その駅前にありました!!!
昔のそのまま形で。
「想い出の館」が。
野草ちゃん♪の住んでいた家です。
嬉しかったね、その2。
*********
野草ちゃん♪は、
車の後ろに見えるあの部屋で
お勉強に明け暮れていたんだ・・・
などと回想しながら、
去りがたく、行ったり来たりしていると、
かわいい女の子が寄ってきて、
「何してるの? 観光?」
と職務質問されました。
経緯(いきさつ)を説明すると、
「がんばってね」と。
かわいい女の子、ありがとね。
嬉しかったね、その3。
**********
炎上しそうな暑さだったけど、
途中下車してよかったです。