水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

除草ボランティア

2014-06-30 17:24:53 | 日記・記録

地区内にある養護施設の除草ボランティアに出かけてきた。
黙々作業型、おしゃべり先行型、いろいろなタイプの人が集っての作業だが、
予定時間内にサッパリ。
老人パワーもたいしたもんだ。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「赤い おくちゅ(お靴)」

2014-06-30 04:14:39 | 水彩画


「赤い おくちゅ(お靴)」     ワトソンF8     ホルベイン

野草ちゃん♪の専属モデルRIOちゃん。
今回は、顔はあまり似ていない。
お得意のポーズの方に力点を置いて描いた。
最近は、カメラを向けると、「はいチーズ」と言って、
このポーズをとってくれる。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「水辺」(完)

2014-06-29 05:05:18 | 水彩画


「水辺」      キャンソンF20相当      ホルベイン

先の作品の位置から川下に向きを変えて描いたもの。
予想通り、橋と石垣に違和感有り。
しかし、水面のあの影を描きたかったからね。

さて、水彩画をはじめてから10年を経過した。
おまけに、長い間お付き合いしてきたPLALA BROACHも
明日で消滅。
ひとつの節目が来たんだろう。
記念イベントと言う訳でもないが、
ここいらへんで、「回顧展」と銘打って、7月からのブログでは、
描き始めた頃からの作品ひとつひとつを
想い出とともに見直し振り返ってみたい。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュドライブ余録「石橋」

2014-06-28 07:57:31 | 日記・記録

耶馬渓を縦断する山国川には、美しいアーチを描く石橋が架かる。
それを観てまわるだけでも趣がある。


「オランダ橋」  正式には「耶馬渓橋」だそうな


平田橋  かな? 確認し損なった


羅漢寺橋

昔の技術はすごかったな~。
それにひきかえ、最近の「MADE IN JAPAN」は・・・・・。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュドライブ余録「白蓮」

2014-06-27 09:36:01 | 日記・記録

原鶴温泉宿泊を予定していたホテルに到着したら
「工事のため臨時休業」の貼り紙。
その横に現在放映中NHKドラマ「花子とアン」の
もう一人の主役といえる「波乱の人生を過ごした蓮子(白蓮)」の
色紙や短冊が展示中とある。
宿泊は別の宿を当たるとして、これだけは見ておくことにした。

詳しくは、NHKの朝ドラをご覧あそばせ。
(嫌いなNHKの宣伝をする気は毛頭ないが・・・)

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする