水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

写真「田万川」

2009-11-01 06:10:52 | 写真

10月31日(土) : 一日遅れでゴメンナサイ

昨日とうって変わって快晴です。

重装備:

 

 絵の道具です。
 いつも量だけは他の人に負
 けません。

 背景は江崎漁港です。

 

 

 

江崎漁港:

 

 ここの代表的な眺望です。
 正面が六角堂(西堂寺)で、
 後方の山が高山です。山頂
 に磁石石があると言われて
 います。

 

 

 

 

 

 

 

  六角堂を描こうと思って来
  たのですが、それはやめて
  この当たりを描こうと思いま
  す。
  風がちょっと出てきて、写り
   込みがイマイチです。

 

 

 


田万川河口:
 
     (舟留まり 1)                (舟留まり 2   後ろ姿は私じゃありません!)

 

 

      河口付近点描です。
      海に沈む夕陽を見たかったのですが、
      ちょっと角度が良くありませんでした。

      それでは一路我家へ。

  

  さて、絵は何枚出来上がるやら?
  お楽しみ。

 

 

 

 

     (夕陽)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田万川へ | トップ | 絵「白菜など」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えだまめママ)
2009-11-02 15:42:50
どぶろくにお刺身に、何だか楽しそうではないですか~?
近くの飯豊町でも『どぶろく』があります。
旨いよ~!

別荘というのもいい響き。立派な別荘ですね~。

返信する
Unknown (燦野草(やそ~ちゃん♪))
2009-11-02 16:55:05
「どぶろくを呑む!」は、長年の夢でした。まさか、自分の青春時代を過ごした地で夢叶うとは、夢にも思いませんでした。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事