水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

絵「さざんか」

2013-01-26 20:06:48 | 水彩画


「さざんか」     ワトソンSM    ホルベイン

 

肥料不足でしょうか?  

水不足でしょうか?

ご近所にこんな葉っぱの色をした山茶花が咲いています。

 

* 10万アクセス感謝プレゼントキャンペーン中 *
「右肩上がり賞」(123,456) 
もうボチボチよ!

詳細こちら

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「雪景色(十種峰)

2013-01-25 05:37:50 | 水彩画


「十種峰(とくさがみね)」   ウォーターフォードF4  ホルベイン

 

主役をちょっと強調して・・・と思いながら描いたら、

強調し過ぎてしまいました。

1000m弱の山なのですが、これじゃ3000mにはなりますね。

参考にした写真

ハッタリにもホドがありますね。

 

* 10万アクセス感謝プレゼントキャンペーン中 *
「右肩上がり賞」(123,456) 
もうボチボチよ!

詳細こちら

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「雪景色(徳佐2)」(完)

2013-01-24 05:29:58 | 水彩画


「雪景色(徳佐)2」      アバロンF10     ホルベイン

 

「まっ白い雪原」とか言いますが、ホントは何か色がついてるんですよね。

空や日射しの色とか、付近の森の色とか、雪の下の草や土の色とか。

いろいろな反射色や浸透色など。

で、いつも何色で塗ろうかと迷うんです。

今回は、寒い絵にならないよう、

こんな風に塗ってみました。

寒い日々が続いています。

暖かい気持ち、キープしましょ。

 

* 10万アクセス感謝プレゼントキャンペーン中 *
「右肩上がり賞」(123,456) 
もうボチボチよ!

詳細こちら

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「雪景色(徳佐2)」(工程)

2013-01-23 05:46:13 | 水彩画

引き続き、徳佐の雪景色を描きます。

これをこんな感じで・・・。

ほぼ前作と同じ場所です。

今度は、筆数思い切って減らしてみたいと、

思ってますが・・・。

 

* 10万アクセス感謝プレゼントキャンペーン中 *
「右肩上がり賞」(123,456) 
もうボチボチよ!

詳細こちら

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「雪景色(徳佐)」(完)

2013-01-22 14:21:14 | 水彩画


「雪景色(徳佐)」    アバロンF10  ホルベイン

 

山肌や木立ちに残る雪を表現するため、

あえて細かいタッチでチョコマカ描きました。

雪も、勝手に「増量サービス」しました。

現場は、こんな感じ。

ずいぶんとレイアウトが違いますね。

でも、キザに言わせていただくと、

ボクちゃん♪のハートにはこう見えたんです。

最近は、トレースする手法も普及してるようですが、

やっぱ、絵はハートで描きたいもんです。

ヘタでも、ヘンでも。

 

* 10万アクセス感謝プレゼントキャンペーン中 *
「右肩上がり賞」(123,456) 
もうボチボチよ!

詳細こちら

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする