水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

ホームセンターにて

2016-10-17 08:09:30 | 日記・記録


   佐波川夕景    本文とは関係ありません

先日はスーパーのレジが無人(セルフ)になったことについて書きました。
時代の流れでしょうが、これからの人の繋がり、どうなるんでしょうね。

さて、話変わって
暇さえあれば毎日のように行くホームセンターが近くにあります。
一度に買える品物も、何度かに分けて行きます。
理由は、その店に感じの良い美人の店員さんが何人かいるからです。
その店員さんたちがいない時は、買う予定だったものも買わずに一旦帰ります。
次の日、出直しするんです。
動機が不純かもしれませんが、やっぱ店員さんは「人間」が良いです。
野草ちゃん♪は、やっぱ「人間」(できれば感じの良い美人)が好き!

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区文化祭がやってくる

2016-10-16 08:23:51 | 日記・記録

今年もまたやってきました文化祭。
月末は準備で忙しくなります。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝~!

2016-10-15 10:10:00 | 男の料理

清々しい朝でした。
朝食のサラダは太陽をイメージしてパーッと。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室10月号(’16)

2016-10-14 14:08:35 | 男の料理

今回は、先生も生徒も欠席の多い料理教室で、大忙しでした。

メニュー:
・ごはん ・豆腐ハンバーグ ・酢の物(2種) ・具だくさん味噌汁 ・スイーツ

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーにて

2016-10-13 16:02:09 | 日記・記録


           長門峡  (本文とは関係ありません)

ちょっとした小物が必要になって、
すっかりご無沙汰している近くのスーパーへ久しぶりに行ってみました。
小物を探し出し、さて精算しようとレジへ向かったら、
レジ係のおばちゃんたちがいないではありませんか。
そうなんです。いつの間にか無人レジになっていたんです。
扱い方がわからず、店内の人に声をかけましたが、
忙しそうで、なかなか対応してくれません。
なんとか切り抜けたものの、びっくりしました。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする