水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

絵「夫婦杉のある農家」

2018-09-12 17:21:41 | 水彩画


  「夫婦杉のある農家」    F10

スランプ脱出は、やっぱ自分が描き慣れたモチーフから。
と言う訳で、毎度の三角屋根の農家。
母屋の西にひときわ大きい夫婦杉。
みなさん、これ見てどう思います?
 ① へ~、いつも一緒で良いなぁ~
      VS
 ② あらら、いつも一緒で可愛そう~

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「生真面目な春蘭」(旧作小品)

2018-09-12 04:26:41 | 水彩画

拙庭の春蘭です。
わらび採りの山から移植(してはいけません)したものです。
この花を目にしたら「わらび採り」に出かけるのが常でした。
しかし、その山の荒廃や野獣の出没、我が身の老化などに伴い、
いつの間にか足が遠のいてしまいました。
にもかかわらず、今もなお几帳面にその時期になると花が咲き、
シーズン到来を知らせてくれます。
生真面目なヤツです。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「わんぱくネギ坊主」(旧作小品)

2018-09-11 04:57:03 | 水彩画

ほこりまみれシリーズ4作目。
なんとなくチャンバラごっこをしてた子供の頃を連想してネーミング。
チャンバラごっこは遊びですが、いつのまにか本気になってしまいます。
相手にも怪我をさせましたが、私もよく腕や手の甲に怪我させられました。
今でもその勲章(?)が残っています。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「ネアカの水仙」(旧作小品3)

2018-09-10 04:37:15 | 水彩画

ほこりまみれシリーズ3作目。
しっとりと物陰で密かに咲いている水仙を描くつもりが、
どうしたことか、自己主張の強い、ネアカの水仙になってしもうて・・・。
で、ボツにしてたんでしょうね。
そこらへん良く覚えていなくて、すいせん(笑ってください)。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「へそ曲がりのアスパラガス」(旧作小品)

2018-09-09 04:21:00 | 水彩画

ほこりまみれで見つかった小品旧作2作目は「へそ曲がりのアスパラガス」です。
ちょっと収穫が早すぎたんでしょうかね。
もう少し育てたら、真っ直ぐになったんかな~。
いえいえ、この歳になっても相変わらずへそ曲がりの我が身を顧みれば、
このアスパラガスもその可能性は薄かったのでしょう。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする