いよいよ一週間後に迫りました。
60~70点、ところ狭しと会場に溢れるほどの作品が
皆様のお越しをお待ちしています。
ご高覧のほど、よろしくお願いいたします。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
いよいよ一週間後に迫りました。
60~70点、ところ狭しと会場に溢れるほどの作品が
皆様のお越しをお待ちしています。
ご高覧のほど、よろしくお願いいたします。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
今日も快晴の夜明け。
慌ててカメラとパン、コーヒーを積み込んで、取材に。
先日のあの「霧の阿東」を期待して。
しかし、今朝の阿東はまるっきり霧無し。
篠目(しのめ)付近:
半弦の月が・・・
予想以上に稲が大きかった
生雲ビユースポット:
気温5℃の中、震えながら陽が昇る様子をボケーッとしばし見つめる
まだ眠たそうに、のろのろと始発列車が通過
そう言えば、木澤先生軍団がマイクロバスで遠路はるばる、
このビユーポイントにスケッチに来られたのは、
ちょうど今頃だったなぁ~。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
The Utopia
画題:桜咲く桃源郷 F50
解説:佐波川上流「柚木」で見つけた景色。
細かいところ、ゆっくり仕上げるとして、
とりあえず完成。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
またまた登場!
退屈しのぎに部分を。
何、話してるんだろう?
「ウメさんや、ワシとそこらへん散歩せんかの?」
「アンタとするくらいなら、サルと一緒の方がまだマシじゃぁネ」
「ウ~・・・・」
とか?
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
本文とは関係ありません
ひとりの警察官とお話する機会があった。
と、言っても、職務質問を受けたとか、取り調べを受けたとかではない。
世間話や雑談など、たわいのない内容で時間つぶし。
終わる頃に
「なにかあったら、私の方へ電話入れるか、私の名前を出してください。
お役にたつかも。」
と言われた。
「ありがとうございます。心強いです。」
と返した。
が、
そこでおしまいにすれば良かったのに、
余計な一言を言ってしまった。
「でも、警察に相談に行くような『なにか』に、ろくなものはないですよね。」
そ、なにも無いのが平和の証。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる