「天徳寺と右田岳」 2005年作
右田ヶ岳(後方)と、そのふもとにある天徳寺(右田毛利氏の菩提寺)。
寺の境内にある樹齢800年といわれる大きなイチョウは市指定天然記念物。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
「天徳寺と右田岳」 2005年作
右田ヶ岳(後方)と、そのふもとにある天徳寺(右田毛利氏の菩提寺)。
寺の境内にある樹齢800年といわれる大きなイチョウは市指定天然記念物。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
「アスピラート」 2005年作
絵仲間にこんなんが好きで得意な者がいて、
お付き合いでしょ~がなく描いたもの。
やっぱり野草ちゃん♪には、
田舎の三角屋根とか農具小屋なんかが向いている。
ちなみに「遊画な仲間展」会場は例年ここ。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
「矢筈岳」 2005年作
絵仲間といっしょに上右田付近から描いた「矢筈岳」。
右手前の取水堰は、現在は無くなっている(?)。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
「ソラール」(青少年科学館) 2005年作
防府市青少年科学館ソラール。
「科学をやさしく、ふかく、たのしく」をモットーとする。
「ソラール」はスペイン語で「太陽エネルギー」の意味で、太陽がテーマの科学館。
絵になるモチーフではないが、仲間とのお付き合いで描いた。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる