水彩お絵描き思い出めくり№103「椿習作」 2011年作
The camellia
近所のご主人手造りの庭園を拝見した際に
撮っておいた写真でお花の練習。
多分、椿だと思う。
名前となると丸っきり分らない。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
水彩お絵描き思い出めくり№103「椿習作」 2011年作
The camellia
近所のご主人手造りの庭園を拝見した際に
撮っておいた写真でお花の練習。
多分、椿だと思う。
名前となると丸っきり分らない。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
周南市四郎谷というところにある小さな棚田を描きます。
毎日、お出かけがあるので、いつ仕上がるかわかりません。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
水彩お絵描き思い出めくり№102「夏みかん」 2011年作
The orange
裏の細道に、空き家から垂れ下がっていた夏みかん(?)の枝。
しっかり熟れたら、ひとつふたつ失敬して・・・と
夢にも出現するほど期待しながら待っていたら、
ある日突然、すっかり無くなっていた。
写真に撮っておいて良かった~。
と言うことで、その写真を絵に。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
水彩お絵描き思い出めくり№101「花と果物」 2011年作
A fluits and a bottle
描く時間はできたけど、描く物がない時に
そのへんの物を集めて、お遊びで描いたのだろう。
ボトルのラベルがちょっと違うけど、
わかるかな?
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
水彩お絵描き思い出めくり№100「原爆ドーム」 2011年作
The GENBAKU dome(HIROSIMA)
水彩会巡回展(広島開催)を観に行ったときの速描。
今、世界が次第にきな臭くなりつつあるが、
大丈夫だろうか。
ランキング いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる