水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

突発展!「冬から春へ」企画開始

2024-01-12 14:01:49 | 水彩画

  

突然、文化協会から、
2月にアスピラート一階に絵を飾ってほしい旨の
要請が入りました。
日頃お世話になっているので、
なんとかお引き受けする方向で検討します。

とは言うものの、季節にふさわしい作品があるかな?と
早速、倉庫や押し入れの中、探ってみましたが、
有るはずの作品がなかったり、
無いはずの作品がやっぱり無かったり、
で慌てています。

タイトル案は「青木靖男の水彩画展~冬から春へ~」。
「冬来たりならば春遠からじ」にかけて
能登半島地震被災した方々へのエールの思いも込めています。
詳細は、後日ご案内します。

ランキング いつもポチッと ありがとう   
   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画「梅の花咲く」(完)

2024-01-11 14:44:11 | 水彩画

水彩新作「梅の花咲く」(防府市上右田) F10 WFD
 
数点気になるところありますが、
とりあえず終わります。
熟成時間と頭を冷やす時間とってから、
その気になれば加筆します。
(多分せんでしょう)
念のためですが、あそこに見えるアレは梅です。
桜ではありません。
 
ランキング いつもポチッと ありがとう   
   あなたので がんばれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画「梅の花咲く」(工程2)

2024-01-11 09:14:17 | 水彩画

「梅の花咲く(上右田)」ここまで進みました。
すでに触りすぎ傾向ですが、もうちょっと触ります。
失敗しませんように🙏😓
今から2月遊画月例会、2月展示会等の手配に出かけてきます。
 
ランキング いつもポチッと ありがとう   
   あなたので がんばれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画「梅の花咲く」(工程)

2024-01-09 16:16:26 | 水彩画

ちょっと落ち着いてきました。
早速お絵かきです。
「梅の花咲く」(防府市上右田)です。
まだ完成してませんが、
いつもこのへんが一番エエな、と思います
久しぶりにウォーターフォードを使いました。
 
ランキング いつもポチッと ありがとう   
   あなたので がんばれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装?「水彩遊画塾」

2024-01-08 11:41:50 | 水彩画

我が家二階物置に遊画な仲間のたまり場、整いました。
「新装!」といきたいところですが、ガラクタ集めての対応です。
ちょっと狭いですが、ま、なんとか3、4人は集えそうです。
仲間におしゃべりなりお絵描きなりしてもらいましょう。
教室ではありませんが、「水彩遊画塾」は引き続き継続します。

ランキング いつもポチッと ありがとう   
   あなたので がんばれる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする