ホームページ担当者のブログ(仮)
.
 



3台と接続可能なのでMacBookAirと仕事用Windowsをショートカットキーを押すだけで切替可能。机上が広く使える。😃

本当はHHKBが欲しかったけど値段がね......

でも良かった事はCapsLockの位置。Macはキーボード設定で⌘に置き換えて、WindowsはPower Toysを使ってCtrlに置き換え。これでなんとMacでもWindowsでも同じキーを押してコピペ系の操作が可能。これでMacのコピペ操作の違和感が解決。HHKBもMacのキーボードも同じ位置にCtrlがあるからこれは不可能だった。ラッキー!

初代のHHKBよりも分厚いのでパームレストを自作。Amazonのダンボールをカットして布を蒔いただけだけど、偶然にも丁度いい高さ。

万人受けするキーボードじゃないけどMacとWindowsを同時に使う人にはお勧めかも。



https://amzn.to/3RKU263

https://amzn.to/3tFT17o



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

メチャクチャ便利ツールを発見!つや消しクリアスプレー。

こういう相場価格の分からない物は実店舗の方が安いと思い、実店舗で580円で買いましたがAmazonの方が安かった。(^_^;) 

まあ、約100円ですが...... 

 

先日 修理&SSD換装したDELLのノートPCのテカったキーボードが嫌で、磨いて艶ありキーボードにしてしまおうかと思ったのですが、楽で簡単なつや消しスプレーでなんとかなるのではと思い試してみました。失敗しても磨けば良いし。

ところがこれが大正解!ほぼ新品!\(^o^)/

 

 

で、もしやと思い今回交換した傷だらけのモバイルギアのパネルに塗ってみたら...これもうほぼ新品でしょ?

クリアだから埃にだけ注意すれば、誰が塗ってもほぼ失敗しないはずだし。万能ツールを見つけてしまった。(^o^)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日清掃していて気付いたMK22のパネルのヒビ。プラリペアで直すかどうか悩んだ挙句、部品取り用のMK11のパーツの移植を敢行。

 

 

分解して分かったのは「左側しかヒンジがない」事。だから左側にヒビが入ってたのか!

 

 

MK11風MK22の完成です。でもこれでMK22のパネルは裏側から補修できる!(^o^)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

生存確認でモバイルギア MK22を出してみたらゴム塗装が解けてベトベトに。

ゴム塗装って新品の時は高級感があって良いけど、必ず解けてベタベタになっちゃうんですよね。

こういう時はウォーターマン クルトゥールと同じく「水抜き剤」での清掃で解決です。

しかし、残念な事に水抜き剤が残り少なかったので、ここまでしか清掃できませんでした。

水抜き剤、買って来なきゃ。(^_^;) 

でもfor DoCoMoも部品取り用のヒンジの壊れたMK11も液晶は元気なので大したものです。

HP200LXは6台中5台がビネガーシンドロームにやられちゃってますからね。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遂にEvernote超えを果たしたUpNote!イタリア企業に売り逃げ出来た後で良かったねEvernote。

しかし、MacやWindowsのEvernote  Legacyはタブが使えたりPDFのプレビューが表示できたりと、機能的にはEvernote  Legacyの方が上なんですよね。

iOS、iPadOSもレガシーを配布しておけば、こんなにユーザーが離れる事はなかったのに...

今更レガシーに戻しても、離れてしまった連携アプリベンダーもヘビーユーザーも戻る事はないでしょうね。残念!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気付かなかった。(^_^;) 

まあ、画像PDFの文字もコピペできるようになったんだから、そのうち画像PDF内の文字も検索出来るようになるだろうな。

Evernoteの必要性がまた1つなくなった。

売り逃げ出来てよかったね。IAN SMALL。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




EvernoteをイタリアIT企業が買収 「製品は存続」

 

資金集めの為のアップデートやApp Storeでのランク操作ばっかりでしたもんね、この2年間。

買収されて資金面はなんとかなりそうですが、記事を読む限りイアン・スモールは残る様ですので、またダメになるでしょうね。

次は潰れる。

 

MacやWindowsのLegacyが動いている間に大事なノートブックをエクスポートしておきましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ノートブック内の全てもしくは複数のノートを選択しメニューの「リンクをコピーする」をクリックします。.

 

新しいノートを作成してペーストすれば各ノートのリンクが貼り付けられます。

 

見やすいように各リンクに改行で隙間を開けて、タイトルをつけて先頭にピン留めすれば目次の完成です。

ノート数の多いノートブックで全体を見渡すのに便利です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Mac用UpNoteが少し前からランクインして119位まで来ました!何故かiOSとiPadOSはランク外なのですが。Evernoteユーザーが困っているのはiOSとiPadOSのはずなのに。

 

一台課金したらMac・iOS・iPadOS・Windows・Android・Linuxと色々なプラットホームでプレミアム機能が使えるのでメチャクチャお得なんですけどね。

 

これよりスペックの低いマシンでMacとのコピペ用にも使っていますが不便はありません。(こっちがメインだとどうだか分かりませんが)最近はEvernoteどころかSimplenoteすら使わなくなりました。

 

無料で試せるので、特にiOS・iPadOSの人は試してみた方がいいと思います。(^○^)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これです。急がないのでAmazonから購入しました。納期は1〜2ヶ月かかるようですが2,200円はバカにできません。

 

「仕事用にそのスペックで大丈夫?」と思割れるでしょうけど、この3年間仕事で使っているWindowsはこれ以下のスペックなので問題ないはずです。しかし、3年間仕事で使っていたPCがこんなに低スペックだったとは...(^_^;) 

まあ、ダメでも風呂用のPCとか雨の日用のタブレットとか使い道はあるはず。

3年前に買ったPCの約半額でCPUが速くなりタブレットとしても使えて日常生活防水とか、どう考えても異常なコスパでしょ。(^○^)

そうそう、今使っているAtom CPUでもUpNoteは余裕で動きます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ