![](http://farm6.static.flickr.com/5140/5545961340_356cb58eab_m.jpg)
Googleが提供してくれている東京電力 計画停電カレンダー(Tokyo Electric Power Blackout Calendar)のおかげでいちいち計画停電のスケジュールを調べる必要がなく、助かっているのですが更に凄い事を発見!
午前中いっぱい計画停電が中止かどうか分からなかった第2グループですが、なんと12時45分にはカレンダーに「中止」と結果が反映しているではないですか!(もっと早くに反映していたと思うのですが、気づいたのが12時45分だったので。)
![](http://www.google.com/crisisresponse/images/logo_cr.gif)
この情報サイトといい、今回の地震でGoogleの凄さを改めて認識しました。
![スクリーンショット(2011-03-21 15.00.58)](http://farm6.static.flickr.com/5291/5545468323_e68dc31a64_m.jpg)
ちなみに今入力に使っているのも「Google日本語入力」。
アドレスブックとの連携ができないので「仕事で使う際はことえり」「他はGoogle日本語入力」と切り替えながら使っています。(^○^)