今朝の木曽町晴れてきました。
2024年5/22~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えてきました。
今朝の木曽町最低気温 11.0℃で、開田高原 5.0℃でした。
昨日の木曽町最高気温 27.2℃夏日で、開田高原 20.8℃でした。
2024年5/21~開田高原・西野地区~新緑が綺麗な御嶽山
御嶽山麓にある知人の森が、一昨年にご主人が病気でお亡くなりになり。
約六十年間かけて整備した個人の森が荒れてきだして、先日友人たちと相談して、
何とか整備したいねと話がまとまり。取り合えず山野草が多くある部分から、
手を入れてやる事になり、最初に山野草を守ることから始めることになりました。
自分も約10年前から、山野草の森で撮影させて貰いました。
そのお礼を込めて、昨日から山野草の中の雑木を、除去作業を始めました。
山野草も咲き出して来たので、今週末までに急ぎ知り尽くした自分が作業します。
後は友人たちと、順番を決めて、出来ることから整備します。
森の名前は「ドイツトウヒの森」
5/21~池にはコウホネが咲き始めてきました。
5/21~森の中~チゴユリ
5/21~森の中~ベニバナイチヤクソウ
5/21~森の中~マイズルソウ
これだけの山野草の群生した場所は、開田高原でここだけです。
昨日四時間の作業後の写真です。
来週以降は撮影の合間に来て、作業する予定です。