今朝の木曽町曇り空です。
今朝の木曽町最低気温 8.3℃で、開田高原 4.1℃でした。
木曽町 サクラだより
2022年4/14夕方~日義地区~義仲館入口のサクラは満開です。
4/14~日義地区~義仲館駐車場横~木曽川の堤防のサクラは満開でした。
4/14~日義地区~義仲館前の駐車場のサクラも満開です。
4/14~日義地区~義仲館横の駐車場のサクラは八分咲きでした。
4/14~日義地区~朝日将軍木曽義仲公菩提寺~徳音寺~サクラは満開です。
4/14~徳音寺~約30時間で満開になりました。
4/14~日義地区~徳音寺~鐘楼門~八重紅梅
4/14~徳音寺裏側~ニリンソウも見頃でした。
コメントを有難うございます。
この件については。おんたけ観光局へ問い合わせたいと思います。
4/14早朝に名古屋にいる三歳下の妹が亡くなり、4/16にお通夜と4/17の告別式の為、二日間名古屋に行きました。
身内のお葬式は久しぶりで、突然の死の☎にショツクを受け、十数年の間に五人の家族を亡くした旦那さんの気持ちを考えると、なんと言葉をかけてあげるか、気丈なふるまいをしていました。
でも近くにご兄弟がおり、皆さんには大変お世話になり、コロナで出かけることができなくなり、妹は車イス生活で、朝旦那さんが顔を見るといつものような穏やかな顔をして最後を迎えたようでした。
たぶん今頃は先に亡くなった娘さん二人と義理の父母と自分の両親たちと再会しているころかな?
自分も明日から気を取り直して、木曽のサクラだよりの撮影を再開したいと思います。
僕も今日はひともっこ→天神山→徳音寺→小島→木祖村→大野庚申堂と周ってきましたよ。
木曽の桜が咲く時期になって急に暖かくなってしまったので、
桜の開花が凄いスピートになってしまいましたね。
でもこの冬は寒かったせいか、今年の木曽の桜はどこも素晴らしいです。
特に上郷のエドヒガンは素晴らしかったですね(^^)
ところで・・・僕も小島の桜を見に行ってビックリしました。
今まで小島のエゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)だったじゃないですか。
どうして突然、ウバヒガン(エドヒガン)になったのでしょうかね。(^^;
エゾヤマザクラ=ウバヒガンなのかな? 僕はよく知りませんけど。。。
以前の看板は「昭和二十四年調査委員八木貞助氏によると・・・・木曽山中には珍しい
えぞやまざくらの大木である・・・」と看板が立ってましたね。
上郷のエドヒガンも別名になるとウバヒガンになるのでしょうかね。
桜の名前は難しいです。(>_<)