気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

スマホ転じて携帯(^^ゞ

2012年09月07日 | 日常のできごと
今日、予約していたスマホを受け取りにdocomoへ行ってきました。


いろいろ手続きをし、山の話などしながらバッテリーのポータブル充電器を大きい方にしてセット購入。
次に料金プランの確認をはじめました。
目的に適ったプランは想定していたのですが、ふとそのおねえさんが、
私の場合はスマホと携帯の2台持ちにした方が安いのではないかと言われます(@.@;


まず山岳地帯ではまだFOMAエリアのためスマホのXi料金は無駄であること、
通話とメールを携帯で、ネットをスマホで使い分けたらその方が安いと!


いやいや、2台プラス充電器を山に持っていくのは大変です・・・
それなら携帯のままの方がいいかもしれない・・・
でもスマホを予約してしまったし、取り消したら家族割が・・・
それに携帯はもう3年近くたっていますから携帯も買い換えねばならないし・・・


なんて思いあぐねていたら、あっさり携帯の機種変更でも家族割が使えて
スマホもキャンセルできるとのこと。
スマホでなきゃダメだと思い込んで、早とちり^^;


で、スマホのはずが携帯の買い替えになってしまいました(^_^;)



振り出しに戻って、一件落着(^^ゞ

というわけで、スマホレポはできなくなりました^^;
期待してくださった皆様失礼しました<m(__)m>


それにしてもdocomoのおねえさん、いい人に当たりました。
3時間以上(4時間くらい?)かかってしまいましたが
親身にいろいろ考えてくださって有難かったです。


そうそう、前回いろいろとコメントくださった皆様、ありがとうございました。
不安材料やら経験談やらお知恵を拝見できたことが役立ちました。感謝です<m(__)m>
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯ついに・・・ | トップ | 初めまして!ちび太ちゃん♪ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だめちゃん (sanae)
2012-09-13 14:22:04
わぁ、懐かしいお名前がずらり(^^♪
皆さんお元気そうで何よりです。
また皆さんとお会いしたいものです。
よろしくお伝えくださーい。
3ヶ月に一度では歩くのが辛そうですがアクティブですね。
土日に北海道とはすごい!
腰痛も落ち着かれたのですね、よかったです。
こちらは今ヘロヘロ状態ですが、涼しくなったらまたボチボチ歩こうかと。
だめちゃんから高尾山ですか?って言われそう(笑)
返信する
たま~に (だめちゃん)
2012-09-12 23:39:49
山にはたま~に行ってます。3ヶ月に1度ぐらい?

今年は2月にまきたさん、Martyさんに誘われて三つ峠、
6月に単独で八ヶ岳(横岳)に行ったら、まきたさんとばったり。
で、この土日に北海道の旭岳&十勝岳に行ってきました。
で、今週は出張中の鴨さんと瑞牆に行きます。

完全復活も近いかも?
返信する
だめちゃん (sanae)
2012-09-12 01:04:37
わぁ!お久しぶりです。
お元気ですか~(^^ゞ

ドコモのSH-07D、カタログ見直しましたよ。
スマホはXiなものしかチェックしていませんでした。
そっか、非対応なのもあったのですね。
はぁ、失敗したかな(^^ゞ
山に持っていくからって、docomoでいろいろ確認したんですけどねー(+o+)

だめちゃん、ありがとうございます♪
ところで山に行っていたのですね、ねっ?
返信する
河童さん (sanae)
2012-09-12 00:56:12
なんと2台もちですか~
tochikoさん素敵♪
iphone、このキーワードがスマホとどう違うのかよくわからないのですが^^; とても人気があるのだけはわかります(^^ゞ
ソフトバンクとかauとかの商品名?・・・だめだこりゃ・・な私です(^_^;)
次のために勉強しとかなきゃ・・・
返信する
山向きのスマホもありますよ (だめちゃん)
2012-09-11 19:50:46
ご無沙汰してます。

私はドコモのSH-07Dっていうスマホを使ってますが、小型で防水でXi非対応でCPUパワー低め(=多少電池の持ちがいい)という、なかなか山向きスペックてんこ盛りのスマホなんです。
スマホって、山にパソコンを持って上がってるようなものだから、便利ですよー。ドコモなら北アルプスでも余裕で使えるし。
次の機会にはご一考下さいませ。
返信する
私の場合 (河童)
2012-09-11 04:11:46
スマホと2台持ちを「検討中でつ。

tochikoがお誕生日プレゼントしてくれそうなので(嬉々

 機種はもちろん新型iPhoneッス!
返信する
くっきーさん (sanae)
2012-09-10 23:15:20
こんな素晴らしいスマホコメントいただいちゃうと、
取り逃がした魚が大きく見えてきます。(^^ゞ

一眼と言い、スマホと言い、くっきーさんは
立派に使いこなしているじゃないですかー(^^)v

movaからFOMAになったようにスマホ市場になるのかな・・なんて思いつつ一年くらい迷ってました(笑)
これで二年は携帯を使うことに・・・(^^ゞ
返信する
mikkoさん (sanae)
2012-09-10 22:56:32
メンボクないっす(^^ゞ
ガラパの世界も進化して、慣れていたとはいえ新機能がまだ把握できていないのです(^^ゞ
これじゃスマホにしなくてよかったわー(笑;
いや、でもやっぱ気になる気になる(^^ゞ
経緯はまだいろいろあったのですが、
こんな感じでまとめてしまって・・・^^;
もっとしっかり書けばよかったかも・・デス^^;
デビューいつになるのか(^^ゞ
まずは出かけなきゃ(^_^;)
返信する
スマホラブ! (くっきー)
2012-09-09 14:55:29
まだ使いこなせてないですが
スマホいいですよ~♪
バッテリーのもちは携帯より悪いけど
そもそもワタシは山では電源切っちゃうので
なんの問題もないです。
帰りの車で充電できるし♪
(タバコの火のとこのバッテリーで)
次はぜひスマホユーザーへ~!
返信する
あらあら。。。 (mikko)
2012-09-09 10:17:54
スマホの世界へようこそ!と思っていたら・・・
ガラパの世界へ路線変更!
スマホに対して心配させすぎちゃったかな?
私はパソコン含めて機械系にめっちゃ弱いんですよ~
でも山では携帯の方がいいのかな?
たしかにCMではスマホだけ家族割りになるように思いますね。
sanaeさんの今回のレポが参考になる方も多いのではないでしょうか。
新しい携帯の山でびゅ~はいつになるのかな。。。
返信する
食う寝るさんだ~すさん (sanae)
2012-09-09 01:23:40
結局食う寝るさんと同じになりました(^^ゞ
もともと携帯の方にと考えていたのですが、ぐずぐずと決めかねていましたから
今回買い替えるきっかけになって、結果ガラパゴスな世界へオーライです(^^ゞ
おっしゃるように、二人ですから一つスマホでもいいかなと思っていましたけどね。

データを入れ替えて古い方をマゴタンにあげ、写真など撮って遊んでいたのですが、
充電後なんと昇天してしまいまして、何てタイミングでしょう・・・と唖然としています。
入れ替えセーフ?
返信する
岐阜ぺんぎんさん (sanae)
2012-09-09 01:23:13
スマホと携帯悩むところですが、
山優先なら携帯でしょうし、岐阜ぺんぎんさんのようにPCがわりにという目的ならば
スマホのほうが画面が大きくてきれいですし、サクサク動きそうで良いかもですよね。

スマホは月々サポートがあるから魅力ですけど携帯はそれが無いんですよね。
でも10年以上のサービスポイントもありましたし、たまっていたポイントも使えるから
私の場合かなり安くなりましたよ♪
返信する
青空ヒュッテさん (sanae)
2012-09-09 01:22:37
そうそう、ソフトバンクが野球だけでなくもっと山でも強いといいのにと思いました(^^ゞ
若い人には人気ですもんね。
トシちゃんはauなども併用で使っていますけど、私はずっとdocomoなんです。
場所によってはauの方がつながるところもありますから、それはそれで便利ですけど
家族では同じ方が通信料安いですから家族割サービスは生かしたくなりますよね。
返信する
小太り親方さん (sanae)
2012-09-09 01:21:44
おぉぉ・・・車中泊とは!
また高いお山へお出かけですか?
スマホ、取り逃がした感もあるのですが(笑)
やっぱ興味もありましたしね。
でももともと携帯の方に決めていたので、それが急きょスマホにとなった訳ですから
元のさやに納まったといったところです(^^ゞ
他の端末期限の一年後はまたわかりませんが(笑)
白ロム・・・こんな方法がありましたか!
すごい!親方さんはいろいろなことをご存じでいつも勉強になります。
返信する
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2012-09-08 18:31:33
携帯にしましたか~!
オイラの私的な考えでは、山に行くことを考えると、携帯の方が便利かな?と考えます。

やはり、通信状態やバッテリーの持ちの事を考えると、山でスマホは辛いかな。
そんな訳で、今回オイラはスマホには移行できませんでした・・・・

sanaeさんは、としちゃんさんと二人だから、どちらかがスマホってのがベターな選択かもですね(^.^)

そんで、ようこそ、ガラパゴスな世界へ(笑
返信する
時代の流れ (岐阜ぺんぎん)
2012-09-08 12:59:46
スマホ検討中

参考になります

docomo 10年以上だと かなり安くなるし
分割払いだと さらに安く
僕はPC無いので 少しでも 画像がでかくなるかなって思って 悩み中です
返信する
参考になりました! (青空ヒュッテ)
2012-09-08 10:15:16
私は山では一番役に立たないソフトバンクなので、
ちょうど家族割のCMを見て、時代の流れに逆行して
ドコモの携帯に乗り換えようかと思っていた矢先でしたので、
今回のsanaeさんのレポートは大変参考になりました☆

ちょっと家族と相談したいと思います!
返信する
どんでん返し (小太り親方@車中泊)
2012-09-08 02:09:01
おぉぉ、急展開で意外な結論でしたが、やはりなにを優先するかですよね。
でも・・・
sanaeさんはスマホ「も」買いそうな気がしてます(笑)
ネットだけなら、ドコモのスマホの白ロム買って日本通信とかのSIMを挿して使ったら固定費安上がり、自宅では無線LAN接続なら尚更かも知れませんよ。
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事