インフルエンザに罹り一週間寝込んだ私でしたが
ようやく起き上がった頃、望さんからオフ会のお誘いがありました。
場所は秩父の長瀞アルプスで、日程は連絡いただいたその一週間後。
なんとも今回初めて罹ったインフルエンザは手強くて
いつまでたってもしゃきっとしませんでしばらくは様子見・・・
宝登山ならば歩けそうですが、メンバーが多かったら
あるいはメンバーによっては遠慮した方がよさそうですが、
間際になって、体調が良さそうなら参加の旨をお返事したのでした。
メンバーは他に食うかいさんとはるさんだけとのこと。
食うかいさんは以前茅ヶ岳でご一緒しています。
ともかく楽しい人で、トシちゃんも喜んでいます。
はるさんは食うかいさんのお友達だかお姉さんだか?(^^ゞでお初です。
*****************************
2014年2月1日(土)
天気;晴れ
Member.5人(望さん、食うかいさん、はるさん、トシちゃん、sanae)
標高:宝登山 497.1m
登山口:野上駅 約140m
標高差 357m
【コ ー ス】(~は歩、休憩時間含む)
野上駅出発8:55~登山口鳥居9:17~天狗山山頂~
氷池~宝登山(昼食&散策)~長瀞駅15:35頃
所要時間約6時間20分(休憩時間含む)
我等はいつものように夜半過ぎに長瀞駅に到着。
駅前の駐車場に車中泊(駐車は一日500円)。
朝7時ごろ起きるとボンネットには結晶が張り付いてました。
一見傷のように見えますが(^^ゞ
寒くなるという予報でしたが幸いこの日は暖かな一日に。
待ち合わせはお隣の野上駅に9時集合。
望さんの到着時間に合わせて8時21分発(だったかな?)の急行で
一駅先の野上駅へ。
ほんの2,3分後に反対側から到着の電車で望さん到着。
話していると間もなく食うかいさんとはるさんが車で到着。
ちなみに野上駅の駐車料金は300円。
先ずはコースを確認して
長瀞アルプスは萬福寺の方からが全コースかなと思いますが、
トシちゃんがいろんな山に行ける?神まわりコースを提案。
みんなでついていきますが、うろ覚えのまま登山口を通過・・エッ?
途中で地元の人に確認したのが失敗だったようで(^^ゞ
少しだけ戻り無事登山口の鳥居へ。
たくさんの神様がいらっしゃいます(^^ゞ
最初の神様。なぁ~んだ・・・って感じですかね(^^ゞ
初めての人には挨拶してもらって
その間にトシちゃんは少しでも先へ。
カメですから時間稼ぎです^^;
無意識にサイテイウォーク?^^;
ありがたや~(^^ゞ
ノリノリ♪
秋葉神社。静岡の神社でしょうか?
落葉した散策路。
陽射しが暖かく気持ちのいい一日でした。
八海山、今度は越後です(^^ゞ
「八海山」・・お酒が美味しいと、ソッチかい?(^^ゞ
そういえばソチでの冬季オリンピックもうすぐですね~・・エッ?ソッチ?なんて^^;
この辺りの神社の詳しい情報は望さんが丁寧に書かれていますので
そちらをご覧ください(^^ゞ
三笠山
三笠山ってどこだろう?なんて言っていたら
「奈良でしょう、三笠の山にいでし月かもってありますから」と
スラスラと食うかいさん!
そうそう、有名な
“天の原 ふりさけ見れば 春日なる
三笠の山に 出(い)でし月かも”(安倍仲麿)
「オォ~!!!さすが!!!」と感嘆!
三笠山って横須賀名物のどら焼きでしょうなんて
言っていたのは・・・・私。というのは内緒です(笑)
御岳山。言わずと知れた御嶽山なのでしょうね。
標高は353mですが(^^ゞ
お手軽に神まわりしまして、いよいよ宝登山へ
お初のはるさんですが、明るくて楽しい方でした。
既に百名山挑戦中だそうで、がんばってくださいp(^-^)q
アルプスですからアップダウンがありまして
次に天狗山。
天狗山の標識がトシちゃんの右の木に小さくあり、
萬福寺の方から縦走してきたファミリーは気づかず通り過ぎて
神まわりコースに踏み込んでおりました。
これは神まわりを歩いてほしいという意図だったりして?(^^ゞ
そのファミリーはきっと里山の楽しさを味わえたのではと思います^^
我等はその天狗山で一休み。
食うかいさん、天狗さんですか?(笑)
長瀞アルプスメインルートに合流。
EXILE(エグザイル)?^^;
小ピークに登ったところで団体さんと鉢合わせ。
皆さん休憩中だったのでお先に出発
いろいろアクションしてくれる食うかいさん、芸が細かい!(^^ゞ
この時期に見られる氷池へ寄り道
阿左美冷蔵の氷池
今年の分は既に切り出しが終了したそうですが
まだ一面に氷が張っていました。
もう一回くらい製氷できそうですが、
かなり手間のかかることで一回でも大変なのだそうです。
昔はもっと天然氷が作られていたそうですが、
今ではこの阿左美冷蔵だけ。
それも今では気温の上昇などで、
いつまで続けられるか難しいということです。
宝登山で育まれた天然氷、いつまでも残ってほしいですね。
再びルートに戻りますが、コースを変えて荒れ道をチョイス。
以前も歩いたことのあるコースでしたが
随分様子が違っています。
だんだんと道も定かではなくなって
それも楽しかったり苦しかったり?(笑)
面白がっています(^^ゞ
ひょっこり出たところで年配のご夫婦が休憩中。
コースがあるのですか?とビックリされてました(^^ゞ
いやぁ・・
と、ここで休憩。はるさん、美味しいバームクーヘンご馳走様でした。
宝登山山頂で戴いたチョコやクラッカーもとても美味しかったです。
正面には宝登山。
休憩して先に進むと氷池の分岐。
本当はここへ出るはずでしたが
今は通行止めになってました。
道が荒れているはずです^^;
一旦林道へ。
私達が休憩中に先行した団体さんがここで休憩中。
再び先行し、林道をゆるやかに登って宝登山への登り口
ここからは階段が続きます。
こうなるとトシちゃん途端にペースダウン。
先頭を行く望さん。
軽快に挨拶しながら登るはるさん。
ここは今回私も心配していたところだったので、
最後尾のトシちゃんを食うかいさんに任せて
私はゆっくりお先へ^^;
病み上がりの私にはチトきつかった!
と言い訳してますが、いつもですがな(笑)
山頂で
ここで私を呼ぶ声が!
なんとまゆ太さんファミリーとバッタリ♪
「わぁ~」と大声あげて駆け寄ります。
遭遇率の高い宝登山ではありますが、
まさかこの日ここで出会うとは!と、はしゃいでいたら、
今度はニコニコと近づいてきたユキミチさんにビックリ!
ユキミチさんとは本当によく出会います(^^ゞ
昨年も平標山や草津白根で会いましたし、
鬼が面山でのニアミスもあったりして
いつも驚かされました。
これから我らとは反対コースを行かれるというユキミチさんを見送り
まゆ太さんファミリーは一緒にランチ♪
チビ太ちゃんの著しい成長ぶりが嬉しいジジババなのでした(笑)
ランチの後一先ず奥社へお参り
火に囲まれた日本武尊を助けたというオオカミさんの狛犬。
それゆえ火気はご法度の山域と聞いていましたが
売店でたき火してるし・・・^^;
歴史はさほど重要視されていないのでしょうか。
そして蝋梅園へ。
途端に観光客が多くなります。
西蝋梅園がかなり咲いておりました。
武甲山と。(翌日登ります)。
ズームで
オオイヌノフグリも
奥多摩方面の眺めもよく、展望案内が助かります。
すこし靄っていたので武甲山とロウバイ(東蝋梅園)のショットだけ。
東蝋梅園は少し咲き始めたばかり。
まだまだこれからです。
でもマンサクが咲き
福寿草も咲き始めてました。
少し雪があったりすると絵になるのですが(^^ゞ
この日は2月の1日でしたが
レポ作成の本日4日は関東でも降雪、秩父も降ったようなので
明日は雪の下に埋もれているのかもしれません。
今週末の蝋梅の開花状況と登山道の様子が気になる所です。
低山ですが雪が残ると凍る場所もあるのでご注意くださいね。
梅は紅梅が少し咲き始めたばかり。
まだまだこれからです。
存分に甘い香りを楽しんで下山です。
チビ太ちゃんを連れて一足先に下山のまゆ太さんファミリーに追いつきました。
ここからまた一緒に。
昨年はこの道が凍って大変でしたが
今回は気楽に歩けて話も弾みました(^^ゞ
チビ太ちゃんも途中気持ち良くぐっすりでした。
下山して、今回宝登山神社はこちらでご挨拶。
奥社でお参りしてきましたから(^^ゞ
まゆ太さん、思いがけなくバッタリで
ビックリ嬉しでした。
サイテイエリアですから
もしかしたら委員長やメンバーも・・と
期待した一日でしたネ(^_-)
まゆ太さん達とは途中の駐車場でお別れ。
阿左美冷蔵でいつか食べてみたいのですが、
この時期こちらはいつもお休み。
でも駅に着くと丁度電車が出たばかりだというので
阿左美冷蔵の旗がぶら下がっている駅近くのお店へ。
戴きましたよ~かき氷♪
食うかいさんはブルーハワイだったかな?
私は抹茶アズキ(^^♪
望さんはミルクでしたっけ?(^^ゞ
トシちゃんとはるさんはこちら。
対応してくれた茶髪、ピアスのお兄さんに天然氷のことを聞くと、
詳しいことはよく分からないらしく、
こちらの女将さんが代わりに天然氷切り出しの話しをしてくれました。
この時期は切り出しの天然氷ではなく、
天然水を凍らせたものだとか(阿左美冷蔵製造)。
なので店先にかけてある阿左美冷蔵の旗には
区別するために天然氷とは書かれてないものだそうで
見ればなるほど、そうなのでした。
それでもミネラルをいっぱい含んだ同じ水を使っていますから
ふわふわとして頭が痛くならないソフトな氷でした。
お店に飾ってある天然氷切り出しの写真。
話しを伺ったため次の電車も見送ってしまいましたが
長瀞駅で皆さんとお別れです。
皆さんどうもお疲れ様でした。
望さん、オフ会の開催ありがとうございました。
ゆるゆる歩きで助かりました。
お蔭で楽しかったですよ。
お菓子もご馳走様でした。
またよろしくお願いします(^_-)
このあと私たちは梵の湯という日帰り温泉へ。
土日祝祭日は850円(3時間)と、山帰りにはちょっとお高いですが
つるつる、すべすべ、ぬるぬる・・・?なんと表現していいのか、
ともかく気持ちのいい温泉でお奨めです(^^ゞ
(平日は750円、フリータイム)
翌日は武甲山へ
ロウバイも素敵で、このアングルから撮りたかったな~というものが沢山ありました。
機会があればまたご一緒ください。次回は胃腸の調子を整えていきたいと思ってます。
山旅は計画からレポまで・・ですね(笑)
私こそのぞむさんのレポを拝見してなるほどと思いましたよ。それぞれの見たこと、思ったことは違うというのがよく分かりますね(^^ゞ
何より元気に歩けることが大事ですね。
私も今回はインフルエンザをして健康が一番と思いましたもん(^^ゞ
またよろしくお願いします♪
山梨ゆかりの「ほうとう」でなくて「ほと」なんですよね。
山梨から電車で日帰りできないか、検索したらどうにかなりそうなんで・・・行ってみようかなあ?とか、思ってます。
山が黄色く染まるのも、かわいいですよね。
梅が咲き出し、お花の楽しい予感がしてきましたが、
昨日からめちゃくちゃ山梨は冷え込んでおります!
宝登山は「ほどさん」と読みます。
これからが見ごろですから楽しんできてください(^^ゞ
今シーズンはあまり雪を見ていなくて早くも春を楽しんでますが、そちらは雪山も近くていいな~(^^ゞ
今月又お会いできそうですか?楽しみにしてますが♪
ほんとにめずらしいことに熱を出し、頭・腰・のどがサンバのリズムで痛みだし
これは、だれかさんのインフルエンザが移ったかと思いつつ、
やけたアスファルトに放り出されたミミズのようにもんどりうっていました。
結果、インフルエンザではなかったのですが
まだ本調子ではなくて・・・
前置きが長くなりましたが
すっかり楽しんでしまいました。
被写体としての自分も客観的に見ながら
「これでは伝わらないな~」
「これは以前もとったポーズだ」
「それにしても哀れな容姿だ」
などと反省することができました。
次回までに
知識も体力もポージングもスケールアップしておきます。
ほんとうにありがとうございました。
予報によると、明日はかなりの雪だとか
暖かくしてお過ごしください。
本調子でないのにわざわざすみません^^;
でも弁舌?舌好調、もとい絶好調のようで回復も早そうですね~
もんどりうっている食うかいさん、ミミズですか~可愛いですね(笑)
昨日は本当に降るのかい?と思っていた大雪ですが、今ホントに降り続いてます(^^ゞ
珍しく家でおとなしくしていて正解でした。
食うかいさんもゆっくり休めそうですね。
どうぞ無理なさいませんように。
せめてこの週末は冬眠のミミズで!(^^ゞ
こちらこそどうもありがとうございました。
お蔭で笑いの絶えない楽しいハイキングでした♪
次回はもろもろスケールアップ楽しみにしてま~すのでまたよろしくお願いします(^^ゞ
sanaeさん、トシちゃん、先日はバッタリできてうれしかったです!
知り合いが近くにいても気付く方じゃないんですけど、たまたま山頂で写真撮りたいな~と山頂方向見てたら、見慣れた姿が目にはいりまして(笑)
楽しい方々ともご一緒させて頂きまして、ありがとうございました~。ただ、子連れのゆるゆる歩きにお付き合いさせてしまう形になってしまいましたね。大丈夫だったでしょうか^^;
おかげさまで、わたしたちは楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
ロウバイ、思った以上にきれいでしたね~。今日あたりは、もっと咲いてるでしょうし、雪と青空と・・・よさそうですが、アプローチが大変そうですね^^;
私もうれしかったですよ~♪
トシちゃんと話してはいたのですが、まさか本当に出会うなんて(^^ゞ
皆さんには私のゆるゆる歩きに付き合っていただいていたので、ちびたチャンがいたところで変わりはなかったと思います^^;
皆さんも楽しそうでしたしね(*^^)v
親子水入らずに闖入でこちらこそ失礼しました(^^ゞ
この週末でしたら中止でした(笑)
毎日お忙しいのにわざわざありがとうございます。
写真は送りましたので確認してくださいね(^^ゞ
無理かな?(笑)