さすがにこの連休、山はお休み。
天気の予報が良かったので行きたかったのですが、
山レポ終わらせたくて頑張ったら
夜までかかってしまい意気消沈・・・
雨読というよりはPCでしたが
今日は晴耕・・でした(^^ゞ
朝、マゴタン双子の男の子が
私の布団の中に入ってきて
しばしギュ~ッ!(笑)
カワユイこと!!!(^^♪
起きるとラグビーが3勝目をあげたというニュース♪
皆さん泣いてましたね~
試合の様子が流れるたびに見入ってました^^
ベスト8には入れずとても残念でしたが、
なんか、スカーッとしましたね。
元気を貰えたような気がしました。
スポーツの力ってスゴイ!観戦だけですけど^^;
山には行けませんでしたが
気分良く庭いじり。
ふだんは上の写真のように
モスラかオーム状態!
不織布(ふしょくふ)を、いちいち外したり掛けたりが
面倒なのですが、
なにしろノラちゃんがトイレにして荒らすし、
バッタとか蝶とかがやってきて、
それこそお野菜が虫食い状態になるので
仕方ありません^^;
プラスティックの剣山のような猫避けで
蓋をしたプランターはバッタが入ったようで
小松菜が食べられてました(T_T)
それでもちょこちょこ間引きして
大きくなぁ~れ!(^^ゞ
間引きしたものはサラダや味噌汁の具などに
すぐ使えるようにきれいに洗ってストック。
(小松菜、ラディッシュ、水菜、小カブなど)
狭いプランター育ちは過密状態なので
小さい内からどんどこ食べられてます(^^ゞ
けっこう便利です(^^ゞ
虫との争奪戦!
大きくなる前に無くなってしまうかな?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます