![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/e9e67a868a47ad7ef39ce245979663ef.jpg)
今回は見に行きませんでしたが、
今日はマゴタン達が空手の審査会でした。
いわゆる進級テストというのでしょうね。
帰って来てからビデオで見ましたが
一生懸命頑張って規定の型など披露してました。
一番小さい方ですから何とも頼りないながら
いっちょまえにやっている姿は微笑ましいものです(笑)
画像はビデオを撮ったものですが、
一生懸命やっている所は撮り忘れ(^^ゞ
終わった所で気づいてパチリ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/f4e046c1b28759b60ef5456176222c9f.jpg)
最後にはみんなで輪になって
一緒にスクワット300回、
疲れていたでしょうに皆一斉に
大きな声で数えながらやりますが、
途中ダレながらも300回は大変なものです。
私は30回が精一杯^^;
昨日は午前、午後と空手のお稽古に行って、
今日も午前から午後にかけての本番?!
疲れたでしょうに、帰ってくれば
元気いっぱいでした。
ということで、チト覚えた折り紙で
マゴタンにご褒美のお手紙を書いてあげました。
(写真の折り紙は残っていた一部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/3f403f9cf6cdc06d90746c9e683cbf37.jpg)
お手紙はそれぞれ2通ずつ。
一つはお手紙、もう一つには108円入れました(^^ゞ
ちゃんと消費税込にしましたよ(笑)
どちらも大喜びのマゴタン達、
お手紙も少しずつ文章を変えて書きましたから、
それぞれ嬉しそうに読んでました。
そして、おそらくお年玉以外でお小遣い貰ったのは
初めてなんじゃないかな。
マゴタンの折り紙を使ったから
折り紙でも買ってね・・と思ったけど、
お菓子になるのか(買えるのか?)分かりません^^;
ママのお財布に収められた108×3がちょっと不満げでしたが、
明日買いに行こうねと、ママと約束してました。
いいね~これくらいで、こんなに喜んでくれるお年頃って(^^♪
こちら、これくらいしか出せないお年頃・・・^^;
あっ、そうだ、この前来年の入学用に
ランドセルプレゼント(注文)したばかりだった!
二人分だからジジババは大変よ~^^;
取りあえず孫7人のランドセルはこれでおしまい♪
・・たぶん?(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます