![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/e0e04a8281a93140819bea2cde674740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨日は雨、今週末も雨予報ですが
今日は良いお天気になりましたね。
庭の片隅には春の花が一株咲いていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
先週末、晴れていたら土曜日だけでも
春を捜しに行こうと思っていたのですが
雨で山は早々に中止、買物に変更でした。
トシちゃんの日曜大工で私のパソコン台に
棚を作ってもらったり、それはそれで
有意義な一日になりましたけど(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
そして日曜日は少し早めに
孫の初節句のお祝いでした(^^♪
なんだか何回もお祝いしているみたいですけど^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/57db993ca80a608102a8c0267954d118.jpg)
元気に健やかに育て♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
そしてその後自宅に戻り
sanaeの誕生パーティでした^_^;
忙しい中、日程を調整して
皆集まってくれました。
お料理やケーキ、デザートなど
みんなで用意してくれてありがとう(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/3d5abcd95cca73425a8c4bd6a835ed1a.jpg)
年齢はともかく^_^;
こんな風に集まってくれるのは
嬉しいことです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
娘一家が泊まっていったので
お天気の良い日に孫とお散歩に行きました。
川崎市中原区のせせらぎ遊歩道。
たまに散歩しますが
久しぶりに行ったら
ここも河津桜が満開でした。
マンサクも咲いていましたが
山ではしばらく見てないなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/a5f14e7c103da398e59e28b811f3615c.jpg)
何も分からない5ヶ月の孫に
「ほら、さくらがきれいね」なんて
いろいろ話しかけながら歩いていたら
気持ちよくなったのかオネムです(笑)
そのまま引き返しました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
幼子はそこにいるだけで
皆を笑顔にしてくれますね。
小さいのに大きな幸せを
振りまいてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/239a311ab40834c768593b0ed0c9c1ee.jpg)
虐待というむごいニュースを
聞くと信じられない思いです。
みんなみんな、元気に育て!
健やかに幸せになぁれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今週末も雨予報ですね。
冬季オリンピックも終わってしまったし
さてさてどうしましょう^_^;
春を見つけに行きたいし
雪山も行きたいし・・・
また山は無理かな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
反面教師だったかもしれず(^_^;)
間違いなかったとは自信をもって言えませんし、
心配事もいろいろとありますが、
なんとかみな元気に頑張ってくれているので
ありがたいです。
遅まきながらお祝い申し上げます。
お孫さんも元気で初節句を迎え、皆さん万々歳ですね。
意外?と近頃家族皆が集まって祝い事をする家は少なくなっていると思います。
sanaeさんトシちゃんの築かれた日々が、間違いなったという証です。
皆さんが健康でこれからも永く続くこと祈念いたします。
赤ちゃんの成長はとっても早いですね。
いつまでもこのままでいてと、勝手なことを思ってしまいますが、あっという間に大きくなってしまうのだろうな・・・(^^♪
今の感触を楽しんでますよ~(^^ゞ
年を重ねるほどに健康のありがたさを感じています^_^;
矢車草さんも成長があっという間ですから(^_-)-☆ 健康にお気をつけてくださいね~
・・って、老婆心です(笑)
共に元気に歩けるようがんばりましょうね・・・って私ですネ!^_^;
おめでとうございます!
可愛い赤ちゃんって甘い匂いがして
ほわほわやわらかくて幸せにしてくれますよね。
みなさんの楽しい会話が聞こえてきそうですね。
こうやって家族の集まる実家があるって素晴らしいことですね。
沢山のご馳走のケーキに・・・美味しそう!
ホントに健康が一番大事だなあって思います。
この一年も笑顔がいっぱいの良い一年でありますように!
来年は10年遅れの成人式ですよ~(爆)
いやいや、何倍になるのやら(^^ゞ
>時の流れは早いですね(^^♪
早すぎますって!(^o^)
tochikoさんのレポを拝見した時もいつも
ご家族の絆、お仲間との絆、細やかな心配りなど
素敵だなと感じ入っています。
孫も大きくなるにしたがって部活や塾、習い事などで
忙しくなるばかり、いつまで構って貰えるものやら^_^;
そして楽しいことばかりではありませんし
どうにもならないことってありますが
それも仕方の無いことですね。
いつも同じことばかり書いていますが
健康第一に仲良く幸せになってと
願うばかりです。
そのためには私達も健康でいなくては(^^ゞ
tochikoさんもお体を大切になさってくださいね(^o^)/
今年の土佐は熱いですね(^_-)-☆
お祝いっていつでも嬉しいものですね
sanaeさんも29歳ですか~
時の流れは早いですね(^^♪
そしてsanaeさんのお誕生日
おめでとうございます。
ご家族の絆って素晴らしいですね。
それぞれがご結婚されて
新しい家族が加わって
そこには血の繋がりだけではない
新たな絆が生まれていく。
sanaeさんトシちゃんは
そんなみなさんが集まる大切な居場所なのですね。
悲しみもみんながいるから分け合えるし
幸せはみんながいるから何倍にもなる。
こんな温かな家族ですもの
従兄弟さん同士って仲が良いんですよねー。
うちも田舎によく集まってましたから
従兄弟が仲が良いです。
いつも迎えてくれる親がいればこそ
感謝ですね。
叔母としてはどんどん歳をとっていく甥姪に
目を細めるばかりですが・・・(爆)