気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

山梨県:山高神代桜(2016.4/3)レポ

2016年04月06日 | その他お出かけ

朝7時ごろには駐車場に着いたのですが、
すでに多くの観光客がいてビックリでした。

さすが三大桜の一つです。

この日は雨の予報でもあったのですが、
意外にも青空!

入り口の桜も満開でテンションアップ


桜の本数は多く、広い敷地には水仙が
埋め尽くされてとてもきれいです。


残念ながら甲斐駒は雲の中


正門を入ると見事な桜色


枝垂れ桜の大木が素晴らしい








数々の桜が神代桜を盛り立てています。









奥に大切に守られている神代桜


樹齢2000年といいます。


雨や風、嵐で傷めつけられながら、
段々と小さくなってしまった枝ぶりですが
今年も綺麗に花咲かせてくれて、
その風格はいつみても圧倒されます。




老木、老僕?どちらも頑張ってますp(^-^)q


そしてこちらは神代桜の子桜






H20年11月、118粒の種が
若田光一さんと共に無重力の宇宙で過ごし
翌年7月地球に戻って、
発芽した2粒のうちの一本。


7年足らずでこれだけ大きくなるんですね。

また100年、1000年、2000年と
咲き続けて欲しいものです。

それを見届けることはできませんけど・・・(^^ゞ

ところでもう一つは何処へ?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新一年生 | トップ | 山梨県:スミレ探し(2016.4/... »

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事