気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

新潟県:大力山(2017.3/30)レポ

2017年04月12日 | 山歩き

izumiさんのレポを拝見し、
500mちょっとの標高で1時間ほどで登れ、
展望が良い山ということで、
いつか行ってみたいと思っていました。

ゆっくり登っても1時間半ほどでした。

上越はこの時期お花と残雪の山々を
巡り歩けるという素晴らしいエリアですね(^^ゞ

角田山の雪割草を楽しんだ翌日から
天気が下り坂の予定でしたが
午前中はもちそうという事で、
前夜は道の駅ゆのたにへ。

翌日は早めに出発します。

登山口の宝泉寺までは20分前後?
はっきり覚えていませんが近いです。

除雪されたスペースに車を置かせてもらい、
7:20に出発。


コースとタイム
宝泉寺7:20~大力山山頂8:55-9:55
~宝泉寺10:50 (所要時間3時間半)

登山口は向かって左でしたが
気付かず足跡のあった右へ。

階段らしい所は積雪で斜面です。
始めからスノーシューで登りました。

上に出るとお社


境内をそのまま進み


毘沙門堂。


通常の登山路はこの左側からだと
この時気づきました(^^ゞ
下山はそちらから下りました。

山頂方向に向かって
早くも歩きやすそうな稜線(^^♪


春に先駆けて先ず咲くマンサク!


雪解けの時期にこうして眺めるのが
嬉しい。


かつてタカマタギで見たのが
いまでも懐かしい。
あの新鮮な感動からもう15年ですか・・・^^;

雲が多いながら空は明るい!




最初のピークから少し下った鞍部。
雪がないのはココだけでした。


先頭を入れ替わりながら登る、登る・・




登りきるたびに別のピークが
顔を出す^^;


背後には六日町、平野も一面の雪。




この時はあのピークが山頂かと
思ってました。
ということで地図やGPSで
敢えて確認せず^^;


GPSにルートは入れてきましたが、
トレースはしっかりついてました。




だんだんと急斜面になりますが、
風もなく穏やかな気候で
気持ち良く歩けました。




山頂と思ったら
ピークはまだ先でした^^;




どんどん?登って


やっと山頂!504.0m
越後三山が見える~♪


天気が不安定のはずだっただけに、
想定外の展望が望めて感動です。
奥に左から駒ケ岳、中の岳、八海山。


振り返れば眼下に越後平野。
日本有数の穀倉地帯、
この降り積もった雪が大地を潤し、
美味しいお米を生み出してくれるんですね。


山頂の休憩所。
風があったら風よけにして
休憩できそうです。


前方の稜線が平野に落ちる辺りは
六万騎山や坂戸山方面でしょう。
その奥にうっすら見える白い山は
苗場方面?


西には日本海ですが
快晴なら見えるのでしょうか?^^;


方向としては佐渡や角田山方面かな?
見えないのでしょうけど^^;


周囲の山はよく分かりませんが、
迫力あります。
2枚の写真をつなげると、
右奥の魚沼駒ヶ岳の手前の山稜は
左、鳴倉山から右、笠倉山でしょうか?


北側眼前には
下権現堂山(左)と上権現堂山(右)?


守門岳は上権現堂山の奥の方ですね。
快晴ならば頭がちょこっと見えるのかどうか?
守門岳の大雪庇が気になる所ですが
トシちゃん「ヤダヨ・・・」って^^;

浅草岳は守門岳より更に右(東)方向に
なるわけで、これはもう帰宅してからの
山座同定でした(^^ゞ

風もなく穏やかな陽気で
着重ねすることなく、
山頂で約1時間のんびりしました。


黒禿の頭まで行こうか、
城山手前の稜線から下ろうか・・・?


考えるまでもなくここで折り返すことにしました(笑)


天気が良い内に下りようという事と、
大力山山頂で十分満足しましたから(^^ゞ



山頂直下で登ってきた地元の男性と
少しお話。
お互い「予想外のお天気でよかった」と
顔もほころびます(^^ゞ
周囲の山のことなど教えていただき
そこでお別れしました。

山頂方面を振り返って。


下ります。




我等が下って、
またマンサクを眺めている時に
先ほどの男性が下山してきました。


ご挨拶して見送りましたが、
この日会ったのは、
この男性お一人だけでした。

下りは毘沙門堂から正規のルートへ


遠回りのようでしたが
ちゃんと車を置いたところへ出ました(^^ゞ


そして登山口と書かれた標柱を確認。



お蔭で素晴らしいスノーシューハイクが
楽しめました。

izumiさんに感謝です(^^ゞ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都:高尾山(2017.4/10)... | トップ | 新潟県:六万騎山と坂戸山麓... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気にいっていただいて良かったです! (izumi)
2017-04-12 20:06:16
静岡の山歩きから始まって、聖山、角田山、大力山、そしてこれから鍋倉山にも行くんですよね!
長い山旅で、いつまで続くのかな?と思いながら見守っていましたよ。(笑)
最近、我が家は2日が限度です。

今、実家の京都にいます。
明日はやっと青空が望めそうなので、地元の山に登る予定です。
返信する
izumiさん (sanae)
2017-04-12 23:04:21
ある程度記録をまとめたらコメントにお邪魔しようと思ってました。
逆にコメント戴いてスミマセン^^;
いつも良い山に登られているので参考にさせていただいてますよ~♪ありがとうございます。

長期外出は慣れましたけど、あとのまとめがきついです(笑)

京都通い大変ですね。でも山に行く時間も大事にされ、行けて良かったですね。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事