最新記事
最新コメント
- sanae/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- のぞむ/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- 食うかい/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- sanae/登山靴と登山用品の整理見直し
- 食うかい/登山靴と登山用品の整理見直し
- sanae/墓参とコスモス(2024.9/24)
- 食うかい/墓参とコスモス(2024.9/24)
- sanae/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
- さるやです。٩(๑´0`๑)۶/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
- さるやだな。(•ө•)♡/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 634 | PV | |
訪問者 | 455 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,149,654 | PV | |
訪問者 | 1,842,548 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,517 | 位 | |
週別 | 5,551 | 位 |
二日間ともあたたかくよい天気でよかったですね。
ところで、今度の土曜に節分草見に行こうと思ったのですが、まだ大丈夫でしょうか?
画像のアップも楽しみにしております!
この節分草の手前に、ミスミソウのポイントもあるのですよ。数は少ないですが。昨年は3月15日頃、節分草と両方見ることができましたが、今年はどうでしょう?
セツブンソウはいつもより咲き始めが早かったようです。
おかげで運よく楽しめました♪
小さくて地味なお花ですけど満開でとってもきれいでしたよ。
グッドタイミングな情報ありがとうございました(^^♪
モブログしてよかったです(^^ゞ
初日は予定が狂ったので、二日目もまたその近くの山と思っていましたのでちょうど良かったのです。今年は見られないかなと思っていましたのでラッキーでした。
開花はいつもより早いようで今が満開だそうです。いつもなら上の方が遅れて咲くそうですが、今年は皆同時に咲いてしまったと奥さんが話していましたよ。でも今週末でもまだ大丈夫と思います(^^ゞ
ミスミソウのポイントもですか!そちらはどうなのでしょうね?やはり早く咲いているんでしょうか?
春めくと いふ言の葉を くりかへし 阿部みどり女(
こちらより何もかもが早いのでしょうね。
滝戸山山頂の雰囲気は好きで、一人で30分くらいボーッとしてました。コース中でもっとも展望が良いのが林道の交差する鶯宿峠(by 芦川村)っていうのは何だかなぁって感じですよね。
お忙しいのかと思っていましたけど、山に行かれているようですね~(^^♪
またもやニアミス?ですか~
今度こそ!(笑)
この時期に同じような場所へいかれたなんて、とても親近感をもってしまいます(^^ゞ
春日山から滝戸山縦走、カッコいいぞ!(はくしゅ~(^^♪)
春日山は次回にと思っているんですけど(^^ゞ
鶯宿峠が一番展望いいのですか?あらら・・・^_^;
色んな方からの情報 お二方の人徳の賜物です。
本当に感謝です。
ブログをしていてよかったと思いますよね。
人徳は・・・恥ずかしながら・・(汗;