のんびり夫婦の山遊び2

夫婦でのんびりと歩きながら、花・紅葉・眺望などを楽しんでいます。

足和田山(五湖台)

2024-11-23 18:34:34 | 山梨県の山

 紅葉台ドライブインから紅葉台、三湖台を経て足和田山(五湖台)を歩いてきました。天気は晴れ、素晴らしい紅葉と秀麗富士などの大展望に恵まれました。

【日  程】11月23日(土)/晴れ

【メンバー】2名

【アクセス】🚙
 ・往路:04:40➤R16など➤京葉道武石IC➠首都高➠中央道河口湖IC➤R139➤07:30紅葉台ドライブイン駐車場<無料>(以下「駐車場」)
 ・復路:12:35駐車場➤R139・413➤(県)76など➤R20➤中央道相模湖IC➠首都高➠京葉道武石IC➤17:25自宅

【行  程】所要時間4時間16分・歩行距離11.2km
 ・07:40駐車場➨08:25紅葉台➨08:35三湖台(展望~08:40)➨09:55足和田山<五湖台>(コーヒーブレイク~10:20➨11:25紅葉台➨11:55駐車場
☆コースマップ


【詳  細】
 登山道は東海自然道のモデルコースとして最初につくられ、緩やかな尾根歩きのコースで相棒の再開の山遊びには最適なコースでした。紅葉は稜線ではほぼ終わっていましたが、歩き始めから紅葉台までは真っ赤なトンネル、ピークを過ぎた感があったものの陽に映えて輝き、素晴らしいものでした。

紅葉台・三湖台を経て足和田山(五湖台)へ

・駐車場をスタート~

・紅葉台までは未舗装の車道を上ります。

・紅葉を楽しみながら~

・ピークを過ぎた感があるものの圧巻の輝きです。

・綺麗~

・燃えているかのようです。

・紅葉の額に入れた秀麗富士

・素晴らしい〜

・紅葉を楽しむ相棒

・紅葉台展望台には寄らずに三湖台へ向かいます。

・メグスリノキ?

・三湖台~素晴らしい展望が拡がっていました。正面右は鬼ヶ岳。

・振り返って秀麗富士

・南アルプス(南部)方面

・本栖湖&竜ヶ岳・雨ヶ岳・毛無山方面

・穏やかな稜線を足和田山(五湖台)へ向かいます。

・左樹間越しに西湖〜

・右同秀麗富士を楽しみながら~

・時折残りの紅葉も~

・東海自然歩道を進みます。

・相棒は平行する巻道~

・足和田山(五湖台)

・左に河口湖&三ッ峠山

・山頂のベンチでススキ越しの秀麗富士を眺めながらコーヒーブレイクです。

巻道で紅葉台を経て駐車場へ

・展望を堪能したので下山です~毛無山方面の眺め。

・巻道入口からの秀麗富士

・紅葉を拾いながら進みます。

・十二ヶ岳

・斜面下の紅葉

・杓子山方面

・青空&紅葉

・三湖台には寄らずに巻道を進みます。

・紅葉台まで戻ってきました。

・下りも紅葉を楽しみながら。

・真っ赤~

・紅葉が続きます。

・駐車場に戻り、コンプリートです。

 ランチはドライブインで駐車料金の代わりにほうとうをいただきました。

 紅葉を大展望を存分に楽しめ、相棒も山遊びを再開できた一日でした。