本宮山の麓ぐらし

山に育てられ、土と遊ぶ・・・無農薬、無化学肥料で米さん、野菜さん、オリーブさんに育てられる毎日!!

百姓塾へ参加しました

2011-02-11 22:48:23 | 野菜作り
2月4日から2月7日までの4日間二度目の百姓塾に参加することが出来ました。
北海道から沖縄まで30名の個性あふれる方々との、つかの間の共同生活で大きな刺激と力をいただきました。
農薬が危険である事は理解されて、使用は減少傾向となっていますが、まだまだ大量に使用されている化学肥料の身体への影響については、無神経なのではないでしょうか?
”人体は土のお化け” ・・・。 ほとんどの病気の原因は食、私たちが毎日口にしている物だと言う事です。
他人事では有りません。私の母親は、パーキンソン病で十数年苦しんでいますが、原因は農薬である可能性も指摘されています。

循環農法の基本、堆肥作り。 草を主に豚糞、鶏糞、米糠を水を散布しながら固め、積んでいきます。


サツマイモの植付実習。 ここから出たツルを切って、押し苗とします。


麦踏実習。 かなり足にキマスヨ


切り干し大根。 大量の大根を水洗い、カッターにて千切りします。


毎回の食事のうまい事。 準備、片付け、風呂焚き等は全て当番制で自分たちでやります。


座講もあります。 笑いの中にも、皆真剣です。


農業のベテランから、初めての方まで、それぞれの目的を持って参加される熱意にパワーをもらいました。

ハウス後の片付け

2011-01-15 00:59:54 | 野菜作り
数年前までビニールハウスがあったが、管理していた方が亡くなり雑草が生え放題になっていた。 マルチの間から草が生え、簡単に取り外せない! カヤの大きな株は人手では掘り取れない! 機械に頼るしかない・・・と言う事でユンボをレンタルする事に! 


ああ 畑は掘り返され、無残な荒野状態に!


ダイコンの下葉黄変

2010-12-30 11:19:12 | 野菜作り
ダイコンの下葉が黄変しているが、原因はマグネシウム不足とのこと。
今からでは遅すぎるらしいが、ダイコンが箸ぐらい小さいとき、にがりを2000~2500倍に薄めて散布すれば効果があるとのこと。
また、先端が黄変するのはカルシウム欠乏とのこと。 一般には窒素欠乏と言われているが、土壌中には窒素はそれほど必要ない