山間部の田んぼではイノシシ被害が多く、畦を壊されることも多い。
また、畦シートも、毎年整備しないと漏水の原因になるし、かといってこれぐらいの規模で畦塗機の購入も迷うし、やはり毎年畦塗作業が生じる。そこで、実施したのが、畦波板を設置すること。耐用期間は10年から15年だと言われているが、費用的には波板とユンボのレンタルで大雑把には10a当たり10万円前後になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/431db78127f15b8a3826696a9ee40a98.jpg)
畦の曲がったところは初心者(と言っても講習済です)には難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/991f177be86b3b5f2faac704c86384b1.jpg)
また、畦シートも、毎年整備しないと漏水の原因になるし、かといってこれぐらいの規模で畦塗機の購入も迷うし、やはり毎年畦塗作業が生じる。そこで、実施したのが、畦波板を設置すること。耐用期間は10年から15年だと言われているが、費用的には波板とユンボのレンタルで大雑把には10a当たり10万円前後になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/431db78127f15b8a3826696a9ee40a98.jpg)
畦の曲がったところは初心者(と言っても講習済です)には難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/991f177be86b3b5f2faac704c86384b1.jpg)