5月14日
毎年、この時期に始まる蛍観賞会を盛り上げようと、青年部では竹宵の準備をしています。
本日は試験的にいくつか並べてその効果を検証しました。
夜7時半頃から並べて火を点けました。これはかなり良い雰囲気!!
というか、ほとんど周囲が暗くて写ってない。
暗くなるほどにゆらめく竹宵の炎が存在感を増していく。いいねー!
っと、どこからかオッサンが現れて、「明るすぎて、蛍が見えない。」「逃げてしまう」等とクレームをつけてきた。
”うるさいなー”と思いつつも、こちらも明かりの影響は最初から心配していた事なので、ココは引いて、観賞場所に通じる途中の道路の両側に置くようにした。
気付いたら、既にあちらこちらに蛍の明かりが飛んでいた。 10匹以上は飛んでいるだろうか。
蛍の明かりを見るだけで、感動するのはなぜだろう?
毎年、この時期に始まる蛍観賞会を盛り上げようと、青年部では竹宵の準備をしています。
本日は試験的にいくつか並べてその効果を検証しました。
夜7時半頃から並べて火を点けました。これはかなり良い雰囲気!!
というか、ほとんど周囲が暗くて写ってない。
暗くなるほどにゆらめく竹宵の炎が存在感を増していく。いいねー!
っと、どこからかオッサンが現れて、「明るすぎて、蛍が見えない。」「逃げてしまう」等とクレームをつけてきた。
”うるさいなー”と思いつつも、こちらも明かりの影響は最初から心配していた事なので、ココは引いて、観賞場所に通じる途中の道路の両側に置くようにした。
気付いたら、既にあちらこちらに蛍の明かりが飛んでいた。 10匹以上は飛んでいるだろうか。
蛍の明かりを見るだけで、感動するのはなぜだろう?