しばらく放置していたサツマイモを収穫
今年は、紅はるか、安納芋、なると金時を植え付けたが、さて?
取り合えず、なると金時を試し掘り。
思ったよりでかい!
この畑は無肥料区の2枚の畑のひとつで、それぞれ半分に区切り、合計4区画を輪作栽培。
1区画は1年間休ませる方式で、無農薬、無肥料(草をすき込むのみ)で、芋類と豆類のみを輪作栽培している。
大豆以外は今のところ何とか出来てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/405b54922f46b8ed3a74fea6450afb20.jpg)
なると金時。 一列全部掘って、コンテナいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/16da98f98dcea8b2709b84ecbb2fc757.jpg)
なると金時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/c504742a5c92aa9e8c44738fe9a09452.jpg)
なると金時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/30dc46414af36904ab2bd4154f5da9e4.jpg)
安納芋。 やや小ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/f2cd77659303a17fc00cb0e6d4322bf6.jpg)
紅はるか 良いんじゃない! 期待できそう 今日は試し堀りだけ。
今年は、紅はるか、安納芋、なると金時を植え付けたが、さて?
取り合えず、なると金時を試し掘り。
思ったよりでかい!
この畑は無肥料区の2枚の畑のひとつで、それぞれ半分に区切り、合計4区画を輪作栽培。
1区画は1年間休ませる方式で、無農薬、無肥料(草をすき込むのみ)で、芋類と豆類のみを輪作栽培している。
大豆以外は今のところ何とか出来てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/405b54922f46b8ed3a74fea6450afb20.jpg)
なると金時。 一列全部掘って、コンテナいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/16da98f98dcea8b2709b84ecbb2fc757.jpg)
なると金時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/c504742a5c92aa9e8c44738fe9a09452.jpg)
なると金時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/30dc46414af36904ab2bd4154f5da9e4.jpg)
安納芋。 やや小ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/f2cd77659303a17fc00cb0e6d4322bf6.jpg)
紅はるか 良いんじゃない! 期待できそう 今日は試し堀りだけ。