4月後半からこのところ雨が少なく、川の水量も減っていて田んぼ(75㌃)になかなか水が貯まらない。1番上の田は別の水源(ため池)から水を入れているので、その落とし口に塩ビパイプをつないで、2枚目の田に水を落とし、順次3枚目、4枚目、5枚目と落とすようにしてようやく水が貯まり、とりあえず昨日、1番上の10㌃分の代掻きをした。今日何枚できるか?明日までかかるか?急がず、あわてず慎重に作業しようと思う。田植えは22日の予定だから十分間に合うだろう。
5月16日。おはようがんす。土曜日は妻が配達をするので、いつものように山クジラ♂が料理当番。今日は田んぼで終日代掻きの予定なので、弁当を意識した内容。まず塩マスを焼き、コマツナの辛し和え、ポテトサラダはいつものメニュー。弁当用を兼ねて卵焼きをつくったのだが、あまりうまくできなかった。火加減の問題化もしれない。