昨日千秋楽を迎えた大相撲で、照ノ富士が初優勝した。まずはおめでとう。場所後には大関に昇進するらしい。またまたモンゴル出身というのが少し残念だ。日本人力士の奮起を期待したいところ。私達が子どもの頃は、栃錦、若乃花の時代で、学校に行く前に毎日相撲をとって遊んだものだが、今の子どもは相撲などとるのだろうか?
5月25日。おはようがんす。今朝のメニューに今年のフキが初登場。これは種市の産直で買ってきたものだ。家の田んぼの周辺にも野生のフキがあるので、そろそろ採取しないとならない。これに宗八ガレイの干物(これも種市産直に出展している魚屋さんのもの)などを添えて今日の朝食。美味しかった。