山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

『蘭陽きらら舞』=高橋克彦著

2015-05-21 07:14:24 | 読書

高橋克彦の『蘭陽きらら舞』という小説を読んだ。大野図書館でついでに借りた本で、どんな内容かも見当がつかなかったがとりあえず読み始めた。時は江戸時代の話。蘭陽は役者志望の若者で、トンボを切るのを得意としていて、普段は女装をしている。蘭陽にまつわって起きる様々な事件に立ち向かっていくという話だ。巻末を調べて見ると『だまし絵歌麿』、『おこう紅絵暦』、『春朗合わせ鏡』などという作品が一連のものらしい。改めて読んでみようと思う。


今日の朝食(5月21日)春キャベツの甘酢かけ

2015-05-21 07:08:33 | グルメ

5月21日。おはようがんす。昨日で仕上げの代掻きを終了。まあまあの出来だと自己満足。今日は、土手の草(ヨシが生えている)を刈り、トラクターのわだちの跡などをならし、水を調整して明日の田植えに備える。

今朝妻は、春キャベツの甘酢かけというものをつくった。オリジナルではなく、NHKの料理番組で見つけたレシピらしい。湯がいた春キャベツに、カニカマと大葉、生姜を入れたものを芯にして巻き、甘酢をかけてある。春キャベツは柔らかくて美味しい。

今日も弁当を持って田んぼへ出勤!