山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

DVD映画『超高速!参勤交代』鑑賞=本木克英監督作品

2017-01-26 07:24:29 | レビュー/感想

レンタルDVDで映画『超高速!参勤交代』を鑑賞。本木克英監督の2014年公開の作品。このころはすでに退職して「毎日が日曜日」の生活に入っていたので、鑑賞する機会があったのだが、当時は少しオチャラけた作品のような気がして食指が動かなかった。その後『超高速!参勤交代リターンズ』が公開されたりで、結構評価を受けているらしいのでレンタルショップから借り出してきて鑑賞した。原作は土橋章宏の同名の小説。湯長谷藩という陸奥(福島)の小藩が、8日かかる参勤交代を5日でという幕府の指示に従って、山道を駆け抜けて駆けつける話しだが、この指示には裏があり、この藩が見つけたという金山を没収しようという老中の企みが背後にあって、様々な妨害に会う。結構面白い。


今日の朝食(1月26日)大きなタラのフライ

2017-01-26 07:16:26 | グルメ

1月26日。おはようがんす。昨日は久慈市内で開かれた、共産党27回党大会の報告集会に参加。報告者は中央委員で県委員長の菅原則勝氏、直接党大会に参加した代議員の話は、活字で読みのと違って生々しく全国で取り組まれた野党共闘の息吹が聞こえるようだった。

今朝のメインはタラのフライだが、いつものと違ってとても大きい。いつもはスーパーで大きさを切りそろえられたものだが、このタラは「市日」に八戸の業者が持ってきた物だという。おそらく下北周辺でとれたものだろう。津軽海峡や外海のいるタラは大きなものがとれる。この位になると脂ものっていてとても美味しい。出来ればタラチリで食べたかったが・・・。