やる気をだすセリフ

落ち込んだ自分を奮い立たせる、気に入ったフレーズを集めます。
言葉には力があるからです。

不可能な理由を全部挙げてみよう。

2004-07-12 22:17:10 | Weblog
お客様から急な注文があったとき、上司から無理な要求を受けたとき、そんなの不可能ですと言いたくなるのをこらえて、不可能な項目は何か、全部リストアップしてみよう。意外に、不可能ではないこともある。どうしても不可能な項目は、その6割でも満たす妥協点はないか、探ってみる。(過剰反応しやすい自分によく言い聞かせています)

このリストアップするという行動が、根性が座っていないと、なかなか難しい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千里の道も一歩から | トップ | 俺がやらねば誰がやる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間=マイナス思考+プラス思考 (ヤマゲン)
2004-07-14 23:32:35
全くプラス思考の人もいるかもしれませんが、普通の人は、マイナス思考とプラス思考を日々いったりきたりするのではないでしょうか。



私は、ふつうはマイナス思考の傾向があるけど、あるレベルを超えると居直って楽天的になるところがある。



私の家内は、だいたいはプラス思考だけど、時々すごく心配症になるときがある。



人間の性格は3つの脳内ホルモン(ドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリン)が決定付ける。という話もある、ホルモンの分泌に影響をうけるとなると、人間の性格なんて不確定なものだと思う。
返信する
マイナス思考の人は失敗の要因を考える達人とプラス思考してみる (kimurana)
2004-07-12 22:24:50
そうだよね。

マイナス思考の人って不可能な理由をあげると、みんながダメって言っているという言い方する。

で、みんなって誰って具体的に聞くと、世間一般常識ではというように、微妙に論点をずらしていくんだよね。

逆に、マイナス思考の人に不可能な理由を挙げられる能力があるとプラスに評価して、失敗する可能性を教えてもらうといいのかもしれない。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事