
今年の正月に、石垣島に旅行してすっかりお気に入りの場所になりました。
友人から「peach」の格安があるからと誘われて再度石垣島に向かうことになりました。
もっとも、友人は京都在住ですから「関空→石垣島」は問題有りませんが、小生は関東地方在住なので結局「前泊・後泊」で石垣島にpeachで飛ぶことになりました。
■今日は昨日と異なりピーカンです。
温度は28度近くあるそうです。
午前中は石垣島市内散策です。
メインストリートらしい、730通りから登野城町まで歩きながらレンタサイクルショップに向かいます。
途中、電機店で友人がシェーバーを購入。2000円なのに非常に切れ味が良いと喜んでいますが、今時は結構いけますよ。

レンタサイクルショップが今日はお休みでした。
やむなく、離島ターミナルから「小浜島」に向かうことにしました。
まさに、ピーカンで海は真っ青です。
正月に来た時とは段違いです。



小浜島に到着すると港前にサイクルショップが有ったので、石垣島で乗ることをあきらめていた原チャリを借りて島を周ることに。
実は原チャリで石垣島を一周することが目的で、先日一夜漬けで原チャリ免許を取ったばかりです。
春休みだからでしょうか。
120名を超える受験者は私と同年代の人が3人以外はすべて高校生男女です。
結局、50名の合格者の内同年代の方が落ちたので最年長になってしまいました。浮いてましたねー。(一一")
■小浜島でであった車は三台。バイクは二台。チャリンコは五台。こんな道を低速で回りますから安全です。
友人も30年ぶりの原チャリで、どのボタンがスターターか忘れてます。





小浜島のリゾートホテル「はいむるぶし」です。
近くに★のやもありますが、こちらの「はいむるぶし」に買い物や遊びに来てました。
ずっとこちらのほうがセンスが良いですよね。
そういえば、感じの悪い竹富島の★のやもありましたねー。



■夕刻に石垣島に戻ります。
今日は、「島唄のライブ」がある店を探しています。





このお店の【自己評価→B】です。島内に3~4店舗がありますね。
小浜島観光サイト
友人から「peach」の格安があるからと誘われて再度石垣島に向かうことになりました。
もっとも、友人は京都在住ですから「関空→石垣島」は問題有りませんが、小生は関東地方在住なので結局「前泊・後泊」で石垣島にpeachで飛ぶことになりました。
■今日は昨日と異なりピーカンです。
温度は28度近くあるそうです。
午前中は石垣島市内散策です。
メインストリートらしい、730通りから登野城町まで歩きながらレンタサイクルショップに向かいます。
途中、電機店で友人がシェーバーを購入。2000円なのに非常に切れ味が良いと喜んでいますが、今時は結構いけますよ。

レンタサイクルショップが今日はお休みでした。
やむなく、離島ターミナルから「小浜島」に向かうことにしました。
まさに、ピーカンで海は真っ青です。
正月に来た時とは段違いです。



小浜島に到着すると港前にサイクルショップが有ったので、石垣島で乗ることをあきらめていた原チャリを借りて島を周ることに。
実は原チャリで石垣島を一周することが目的で、先日一夜漬けで原チャリ免許を取ったばかりです。
春休みだからでしょうか。
120名を超える受験者は私と同年代の人が3人以外はすべて高校生男女です。
結局、50名の合格者の内同年代の方が落ちたので最年長になってしまいました。浮いてましたねー。(一一")
■小浜島でであった車は三台。バイクは二台。チャリンコは五台。こんな道を低速で回りますから安全です。
友人も30年ぶりの原チャリで、どのボタンがスターターか忘れてます。





小浜島のリゾートホテル「はいむるぶし」です。
近くに★のやもありますが、こちらの「はいむるぶし」に買い物や遊びに来てました。
ずっとこちらのほうがセンスが良いですよね。
そういえば、感じの悪い竹富島の★のやもありましたねー。



■夕刻に石垣島に戻ります。
今日は、「島唄のライブ」がある店を探しています。





このお店の【自己評価→B】です。島内に3~4店舗がありますね。
小浜島観光サイト