令和4年度府民協働型インフラ保全事業(1次募集)の審査結果が届きました。
▼交通安全施設(信号・横断歩道)
朝・夕方の交通量が多い時間帯に、スクールバスを中央公民館前バス停で降りた中学生が登下校のため、横断歩道のないゾーンで町道蒲生豊田線を横切るため、危険であり、注意喚起が必要と考える。
蒲生野中学校横への横断歩道の新設
↓
【理由】中学生の横断実態があり、必要性は認めるところですが、設置に伴う地元調整が困難でありました。
令和4年度府民協働型インフラ保全事業(1次募集)の審査結果が届きました。
▼交通安全施設(信号・横断歩道)
朝・夕方の交通量が多い時間帯に、スクールバスを中央公民館前バス停で降りた中学生が登下校のため、横断歩道のないゾーンで町道蒲生豊田線を横切るため、危険であり、注意喚起が必要と考える。
蒲生野中学校横への横断歩道の新設
↓
【理由】中学生の横断実態があり、必要性は認めるところですが、設置に伴う地元調整が困難でありました。