代表 山ちゃんのブログ 

マタニティ整体スクール・NPO法人日本マタニティ整体協会の情報を配信します!

酒は百薬の長

2005-11-23 | 健康
この季節忘年会や新年会などと色々お酒を飲む回数が増えますね

お酒も適度に飲めば健康にも良く、私たちの暮らしを豊かなものにしてくれます。
適度とは?
日本酒に換算して1日に1合程度(人によって異なる)の適量のお酒を飲む人が、まったく飲まない人や大量に飲む人に比べて死亡率が低いという研究が発表されてるみたいです。
適度な飲酒が死亡率を低下させるのは、心臓疾患を予防する善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす働きがあるからのようです。
また、ストレス発散効果があるのも原因のひとつのようです。

しかし、酔いとはアルコールが頭の働きを麻痺させ、理性的な判断を鈍らせますので、体に負担をかけないということもありません。

酔いの程度は、血中のアルコール濃度によって決まります。
血中からアルコールが消失する時間は、ビール1本(633ml、日本酒1合)で約3時間と言われます。
ですが、ちょっとした工夫で酔いの程度を和らげたり、二日酔いの回復を早めたりすることは可能です。

対策

飲む前に飲む!
胃腸薬ではありませんよ、水又は牛乳です。水は多く摂取することによりアルコールの血中濃度を急にあげなくします。
牛乳(乳製品)は胃やのどに粘膜を貼り痛めないように保護してくれます。

飲み中は!
種類の違うお酒をあまり飲まない。いろんなお酒を飲むと飲んだ量も分からなくなり、口当たりの違いや新鮮さによって、つい飲みすぎてしまいます。
そして、料理を食べながら飲む。決してお酒だけガバガバいかないこと。
たんぱく質を多く含んでいるものを食べるといいでしょう。
たんぱく質は、肝機能を活性化させる効果があります。
水も飲みましょう!

飲んだ後は!
ズバリ寝る
睡眠を良く取ることが必要です。
そして、糖分やビタミンCを多く含んだ果物を食べて、アルコール代謝物の分解を助けてあげましょう。
今の時期なら柿がいいでしょう。

とは言うものの、飲んでしまったら飲みすぎてしまうんですよねー
皆さん体調管理には気をつけて下さいね。