どうやら一昨日ぐらいから花粉症の症状が出てきたみたいです
特に今日は酷く、通勤途中からくしゃみの連続
そして、職場に着いてもくしゃみは止まず、ティッシュの減りが一気に増した。
くしゃみが出るだけならいいが、花粉症のくしゃみは鼻水
も伴って出てくるのでこりゃあ大変です
しかし、一番気になるのはくしゃみの音?の大きさなんです。
俺のくしゃみは非常に大きい為近くにいる人は必ずビックリする。一人でいる時は気にしないが、妻の前や他人の前となるとなるべく今からくしゃみしますという合図のかわりにハ・ハ・ハックションとなるべく相手に気付かせてからします。でないとビックリするでしょう。それとムカツキますよね。俺ならムカツキます。ビックリさせるなーーーーー
と。
そして、施術中が一番大変。今のところ施術中はクシャミは出てませんがもし、出てしまったらどうしようと・・・
患者さん=お客様であるから失礼にあたるし、衛生的、気持ち的にも良くない。
厚手のタオルでも用意しておいて口をふさぐしかないか?それと鼻水も厄介になる。ズルズルと音を立てるのも失礼で、不愉快にさせるだろうから、対策をしっかりと考えとかないと

特に今日は酷く、通勤途中からくしゃみの連続

くしゃみが出るだけならいいが、花粉症のくしゃみは鼻水


しかし、一番気になるのはくしゃみの音?の大きさなんです。
俺のくしゃみは非常に大きい為近くにいる人は必ずビックリする。一人でいる時は気にしないが、妻の前や他人の前となるとなるべく今からくしゃみしますという合図のかわりにハ・ハ・ハックションとなるべく相手に気付かせてからします。でないとビックリするでしょう。それとムカツキますよね。俺ならムカツキます。ビックリさせるなーーーーー

そして、施術中が一番大変。今のところ施術中はクシャミは出てませんがもし、出てしまったらどうしようと・・・
患者さん=お客様であるから失礼にあたるし、衛生的、気持ち的にも良くない。
厚手のタオルでも用意しておいて口をふさぐしかないか?それと鼻水も厄介になる。ズルズルと音を立てるのも失礼で、不愉快にさせるだろうから、対策をしっかりと考えとかないと
