カラーセラピーコースに体験談を設定しました。
今回は、ぬりえの体験談ですが、今後は5回コースの体験談も追加していきます。
ぬりえは、お子様と一緒にすることができますので、良いスキンシップにもなりますね。
赤ちゃんの頃は、ベビーマッサージやベビースイミングでスキンシップをとった方も多いと思います。しかし、子供が大きくなると少しずつ親離れもしたり、子供の興味に親が付いていけなくなったりと・・・(昆虫遊びや砂遊び)ママには苦手なことも多くなってきます。
そんな時はこのぬりえなんかとても良いですよ。
大概の子供は絵を描いたり、色を塗ったりするのが好きです。ママから見てこのイラストに何でこの色使いなんだろうと思うことしばしば・・・子供の正直な気持ちが色に表れてるだけなんですね。
っとまぁ色々と子供に対しての発見があったり、自分に対しての発見もあります。
久々にぬりえでも如何ですか?
体験談はこちらです。
女性の独立を応援します!! ママ・セラピー協会
育児中でも通えやすく託児もOK、1人でも受講可能なスクールです。あなたもママ・セラピストになりませんか!
今回は、ぬりえの体験談ですが、今後は5回コースの体験談も追加していきます。
ぬりえは、お子様と一緒にすることができますので、良いスキンシップにもなりますね。
赤ちゃんの頃は、ベビーマッサージやベビースイミングでスキンシップをとった方も多いと思います。しかし、子供が大きくなると少しずつ親離れもしたり、子供の興味に親が付いていけなくなったりと・・・(昆虫遊びや砂遊び)ママには苦手なことも多くなってきます。
そんな時はこのぬりえなんかとても良いですよ。
大概の子供は絵を描いたり、色を塗ったりするのが好きです。ママから見てこのイラストに何でこの色使いなんだろうと思うことしばしば・・・子供の正直な気持ちが色に表れてるだけなんですね。
っとまぁ色々と子供に対しての発見があったり、自分に対しての発見もあります。
久々にぬりえでも如何ですか?
体験談はこちらです。
女性の独立を応援します!! ママ・セラピー協会
育児中でも通えやすく託児もOK、1人でも受講可能なスクールです。あなたもママ・セラピストになりませんか!