12月15日
上越市で組織する春日商工振興会の忘年会
今年は、商工会メンバーでもある見晴屋さんにて開催される。
なんたって私にとっても久々の飲み会だ。
俄然張り切る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
リラックスすると眼鏡をはずしたがるくせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この見晴屋さん秘蔵の逸品、行者にんにくが美味しいのだ。
何故かと言うと、ご主人がせっせと栽培しているからなのだ。
いつも美味しいんだけど、
明日も大事な行事があり、口の中をニンニクの臭いをさせるわけにはいかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ということで食べずにラップしてもらって来ちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
仕上げに美味しいお蕎麦を頂いてっと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
あらら、これも予定外でしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でもほぼ全員がリクエストに応じてたし、会計さん、すみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
春日山城址まで車で来たのだが、
当然車はここに置き、マイクロバスで送ってもらった。
降りた先は、これも商工会メンバーであるガーデンかどやさん。
このお店は庶民的でとても美味しい。
このたくわん
お店の奥さんが自家栽培した大根を自ら漬けたもの。
庶民のお味であるモツ炒め
飲んだ後の仕上げはラーメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これはちょっと行き過ぎか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
てか、他の仲間が注文しちゃったもんだから、私もついつい食べたくなったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
かどやさんのラーメンはスープの色が濃い。
でも、見た目ほど濃い味でもない。
これも食べ慣れたお味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
あ~幸せなひと時
上越市で組織する春日商工振興会の忘年会
今年は、商工会メンバーでもある見晴屋さんにて開催される。
なんたって私にとっても久々の飲み会だ。
俄然張り切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
リラックスすると眼鏡をはずしたがるくせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/550ac1db0de000b28fcfd6cec678b733.jpg?random=995361b71e1fc645b9c0229acdce7861)
この見晴屋さん秘蔵の逸品、行者にんにくが美味しいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/12fc7667dad26ef546de43876dc9211c.jpg?random=1a53eafd2cc91961662409c35b43348b)
何故かと言うと、ご主人がせっせと栽培しているからなのだ。
いつも美味しいんだけど、
明日も大事な行事があり、口の中をニンニクの臭いをさせるわけにはいかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ということで食べずにラップしてもらって来ちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
仕上げに美味しいお蕎麦を頂いてっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/26ee5a4dafca5b12599e9ee8f35509c4.jpg?random=6983b7af6dfdaeb3f1fc14863a2d8334)
あらら、これも予定外でしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でもほぼ全員がリクエストに応じてたし、会計さん、すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
春日山城址まで車で来たのだが、
当然車はここに置き、マイクロバスで送ってもらった。
降りた先は、これも商工会メンバーであるガーデンかどやさん。
このお店は庶民的でとても美味しい。
このたくわん
お店の奥さんが自家栽培した大根を自ら漬けたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/5bb0da4fa8e4394bfe253ec1f3871b76.jpg?random=cebe2a29ae4c41135b0548171cfd96ac)
庶民のお味であるモツ炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/f324cffb1d90f892a715ded36dad16db.jpg?random=576575a4bdeb1fbc5ae1058206f7a13c)
飲んだ後の仕上げはラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これはちょっと行き過ぎか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
てか、他の仲間が注文しちゃったもんだから、私もついつい食べたくなったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
かどやさんのラーメンはスープの色が濃い。
でも、見た目ほど濃い味でもない。
これも食べ慣れたお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/f47be92374acfe6ef07b6477d089d60c.jpg?random=4abe78a947bda11aa60bbdef28f2bf6c)
あ~幸せなひと時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)