初雪ではないが、本格的に積もったのが今シーズン初めて。
夕方までの積雪量は15センチほど。
しばらく休んでおらず久々の休日だったのだが、
早朝から除雪車が出動し、我が家の前の道路を除雪してくれている。
ありがたいことなので文句をいうつもりはないが、
久々に寝坊しようと思っていたのに寝れなかった
我が家の前の道路に歩道ができて何年経過するだろう?
その時に歩道の途中に流雪溝を作ってもらった。
これは時として大変ありがたいのである。
車庫前の雪を除雪するとなると、道路向かい側のご近所さんの畑に運ぶ以外に方法はない。
しかも積雪が増えると、除雪車により道路脇はもっと雪の山になる。
そこへ車庫前の雪を運ぶのは大変な作業だ
そんな時に活用できるのがこの流雪溝

構造は単純である。
歩道の下に水が流れていて、蓋をはぐって雪を落とすだけのこと。
ただ大雪になると上流のほうでも同じ排雪をする人が多く。
融雪が追い付かずに詰まってしまうこともしばしば
少しずつ処理するっきゃない。
しかしながら、これは無いよりあったほうが良いことには違いない。
今シーズン初めて使わせてもらった。
とてもありがたい

それから、
冬季間、車に載せておく必須アイテムも揃えた。
それは越後ブーツ
巷では長靴とも言っているようだ

雪道を歩くには必須だ。
それからスノーブラシ

これも車に積もった雪を払いのけず積もったまま走らせたら、途中の信号待ちなどで屋根雪がフロントガラスにごそごそと滑り落ちてくることがある。
スノーブラシについて詳しくはこちら。
これで冬の準備万端。
というわけでもない。
あとスコップくらい積んでおきたい感じだけど、もう少し先でいいかな。
まだ登山グッズいっぱい積載してるし
夕方までの積雪量は15センチほど。
しばらく休んでおらず久々の休日だったのだが、
早朝から除雪車が出動し、我が家の前の道路を除雪してくれている。
ありがたいことなので文句をいうつもりはないが、
久々に寝坊しようと思っていたのに寝れなかった

我が家の前の道路に歩道ができて何年経過するだろう?
その時に歩道の途中に流雪溝を作ってもらった。
これは時として大変ありがたいのである。
車庫前の雪を除雪するとなると、道路向かい側のご近所さんの畑に運ぶ以外に方法はない。
しかも積雪が増えると、除雪車により道路脇はもっと雪の山になる。
そこへ車庫前の雪を運ぶのは大変な作業だ

そんな時に活用できるのがこの流雪溝


構造は単純である。
歩道の下に水が流れていて、蓋をはぐって雪を落とすだけのこと。
ただ大雪になると上流のほうでも同じ排雪をする人が多く。
融雪が追い付かずに詰まってしまうこともしばしば

少しずつ処理するっきゃない。
しかしながら、これは無いよりあったほうが良いことには違いない。
今シーズン初めて使わせてもらった。
とてもありがたい


それから、
冬季間、車に載せておく必須アイテムも揃えた。
それは越後ブーツ

巷では長靴とも言っているようだ


雪道を歩くには必須だ。
それからスノーブラシ

これも車に積もった雪を払いのけず積もったまま走らせたら、途中の信号待ちなどで屋根雪がフロントガラスにごそごそと滑り落ちてくることがある。
スノーブラシについて詳しくはこちら。
これで冬の準備万端。
というわけでもない。
あとスコップくらい積んでおきたい感じだけど、もう少し先でいいかな。
まだ登山グッズいっぱい積載してるし
