昨日と本日の2日間、
上越市民プラザにて融雪装置の展示会を実施しました。
日曜日の本日は気持ちの良い晴れ。
朝、出勤のために家を出て、ふと花壇を見ると、
カタクリの花のつぼみが膨らんでいました。
我が庭にカタクリが7~8輪ほどあるのですが、その他のカタクリは全くつぼみすらできていません。
私の大好きな大好きなカタクリ(。-_-。)ポッ

さてさて展示会の方はというと、
さすがに昨年の勢いはありませんでしたが、
融雪装置の設置を素養かどうしようかと真剣に悩んでいるお客様が多かったです。
ちなみに、昨年は大雪だった影響で来場者も多く、受注数も多かったのです。

カタクリについて、
貴重な山野草をどこで盗採したのかと言われないように、ちょっと補足しておきます。
庭に植えたカタクリは10年以上前に母が植えました。
まぎれもなく、私の父が所有する山林で採取したものです。
上越市民プラザにて融雪装置の展示会を実施しました。
日曜日の本日は気持ちの良い晴れ。
朝、出勤のために家を出て、ふと花壇を見ると、
カタクリの花のつぼみが膨らんでいました。
我が庭にカタクリが7~8輪ほどあるのですが、その他のカタクリは全くつぼみすらできていません。
私の大好きな大好きなカタクリ(。-_-。)ポッ

さてさて展示会の方はというと、
さすがに昨年の勢いはありませんでしたが、
融雪装置の設置を素養かどうしようかと真剣に悩んでいるお客様が多かったです。
ちなみに、昨年は大雪だった影響で来場者も多く、受注数も多かったのです。

カタクリについて、
貴重な山野草をどこで盗採したのかと言われないように、ちょっと補足しておきます。
庭に植えたカタクリは10年以上前に母が植えました。
まぎれもなく、私の父が所有する山林で採取したものです。