がんばれ やまスポ

運動会の一等賞から全国大会を目指す子供たちとその指導者の陸上競技日記。冬はアルペンスキー情報満載!

県選手権

2011-07-20 00:32:29 | SSTJ

大会本部から発表される気象コンディションは16日(土)~17日(日)を通してほぼ35℃、猛暑の中の2日間でした。

S.S.T.Jからは2名の出場。

寺澤(富山2)の初日は、中学生以来となる1500m。

予選は4分15秒台で軽快に通過。(写真)

決勝では4分16秒21で7位入賞おめでとう

そして2日目の3000SCは9分53秒49で3位入賞

最後のスプリントはよく頑張りました

惜しくも3位でしたが、次につながるレースでした。

もう一人の出場は4年ぶりの出場となる坂口コーチ。

予選は13秒50の2着で見事予選通過

先日の実業団から0.5秒以上の大幅なタイム更新

準決勝では13秒57で決勝へは進めませんでしたが、実戦復帰2戦目でこのレースは

これで来シーズンの12秒台はかなり現実味を帯びてきました。

これからも子どもたちの良きお手本として、がんばりましょう

 

 


最新の画像もっと見る