タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

瀧川鯉津独演会

2024年10月16日 | 徒然なるままに

一昨日(14日)のことなんですが、久しぶりに生の落語を楽しんできました。長岡市の中之島コミュニティセンターで開かれた「瀧川鯉津独演会」です。

長岡市(越路地域)出身の二つ目の落語家・瀧川鯉津さんは、彼が中学生の頃からボクはよく知っているんですよ。しかも、ボクの母校(県立N高校)の後輩です。しかも来年5月には真打ち昇進が決まっており、二つ目としての彼の落語を聴くのは(つまりギャラが安い時代のね)これが最後になります。真打ちに昇進し、「春風亭鯉づむ」を襲名することについては、以前もブログで記事にしました。⬇ こちらの記事をご覧くださいね。

 

コイツが真打ちに! - タケ・タケ・エヴリバディ!

長岡市出身の落語家というと入船亭扇辰さんが有名ですが、実はもうひとり長岡市の越路地域出身の落語家がいます。現在二ツ目の瀧川鯉津さん。瀧川鯉昇の弟子の1人で、現在5...

goo blog

 

それにしても中之島コミュニティ推進協議会ってば、入場無料の落語会を開くなんて太っ腹ですね。まぁ鯉津さんも故郷・長岡でのお仕事なので、かなり便宜を図って来てくださったのでしょう。今回も明るいキャラを前面に出し、楽しいマクラと2つの落語でボクらを楽しませてくれました。会場内ほぼ満席のお客さん(ほとんどが地元の高齢者)も大喜びでした。

演目は「新聞記事」と「花筏(はないかだ)」だったんですが、上の2枚の画像は撮影を許可された「スマホ撮影タイム」でポーズをとっている鯉津さんですので、演目とは関係ありません。撮影OK、SNS投稿OKとは、太っ腹ですね。2つの演目はもちろんですが、落語会の裏話や真打ち昇進に関するエピソードなどもとても面白かったです。

独演会終了後に出口でお客さんを送り出した鯉津さんと、しばし立ち話で昔を懐かしがっていたら、そこに当時(35年前)一緒に過ごすことが多かったYさん夫婦も合流。短い時間でしたが、楽しい昔話に花が咲きました。

鯉津さん。来年は「真打ち:春風亭鯉づむ」として、地元長岡で盛大に襲名披露をおこなってくださいね。期待し、応援しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまった!

2024年10月09日 | 徒然なるままに

悩んだ末に買ってしまいました。NHKテキスト「3か月でマスターするピアノ」です。いや、わかっているんですよ。「3か月でマスターするシリーズ」で今まで取り組んできた「世界史編」「数学編」とは、「ちょっと違う」ってことはね。

なんたって「世界史」や「数学」のように、「わかったつもり」や「わかったフリ」はできません。「『弾ける』か『弾けないか』」ですものね。ホントにピアノを弾けるようになるんでしょうか?ボクには「『ヤマハ音楽教室』を2か月で中退」という、幼少期の黒歴史もあります。3か月後に「サティの『ジムノペディ』」や「ショパンの『革命』」が、ホントに弾けるようになるんでしょうか?

まぁ半分以上は「無理だろうな…」って思っていますし、「テキスト代1650円は無駄になるかもな?」って覚悟もしています。だけど、「もしかしたら…?」「ピアノを弾けたらカッコいいだろうな…?」って希望的な期待もあるわけなんですよ。

さてさて、どうなりますか?ホントに「ジムノペティ」と「革命」を弾けるようになるんでしょうか?頑張れ!八百政!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗大ゴミ

2024年10月08日 | 徒然なるままに

3月末に常勤の仕事を退職したボクは、4月から時間を見つけては「ある一大ミッション」に取り組んでいます。それは「父が昭和40年代に建てた家を片付けて」→「解体すること」です。

父が亡くなってもう15年になるのですが、祖父母の代やさらにその前の先祖代々からの「時代の遺物」が古い家には大量に残っており、なかなか片付けに手を付ける勇気がなくてここまできたのですが、さすがにボク自身の終活もしなければならない時期ですしね。ようやく重い腰をあげたというわけです。

これまでにもこのブログで、「片付けの様子」を何度か記事にして紹介してきました。片付けにもいろいろドラマがありますよね(笑)。

 

ボクの解体グッズ - タケ・タケ・エヴリバディ!

3月末で43年間のサラリーマン生活に終止符を打ったボクにとって、令和6年度に目処をつけたい大きなミッションに「15年前に亡くなった父が住んでいた家の片付け」がありま...

goo blog

 
 

父のスキットボトル - タケ・タケ・エヴリバディ!

退職をしてから毎日少しずつですが、古い家の片付けをしています。今から15年前に亡くなった父や、45年前に亡くなった祖父の時代の遺品の片付けが終わってなくて、「こんな...

goo blog

 
 

お宝の鑑定 - タケ・タケ・エヴリバディ!

前にもちょっとブログに書きましたが、今ボクは15年前に亡くなった父が建てた築50年の家の片付けに取り組んでいます。退職まで延ばし延ばしにしていたこの作業にようやく取...

goo blog

 
 

23年前のアリゾナとNSP - タケ・タケ・エヴリバディ!

先日のブログにも書きましたが、3月末で現在の職場を退職するボクは、既に有休消化期間に入っています。あと出勤するのは2日間になり、現在は自宅(亡き父が建てた古い家...

goo blog

 
 

NSPとの訣別 - タケ・タケ・エヴリバディ!

NSPというのは、ボクが青春時代に大好きだった岩手県出身のフォークバンド(3人組)です。このグループについては、このブログでも今までに何度か話題にしてきました。まぁ...

goo blog

 

で、ようやく片付けも8割方終了し、大型家電や家具などの処理の段階になりました。今の時代はゴミの処理にもお金がかかりますからね。できるだけ自分で処理できるものは「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」に分類して、有料袋のゴミの日に出して安く処理しようと頑張ってきたのですよ。でも、それにも限界があるわけなのです。

今回、数回にわたって処理したのは、解体が困難な大きめの家具類で、業者にリサイクル引取を断られたものです。長岡市の粗大ゴミ処理は、「大きさによって値段の異なる粗大ゴミ処理料のシールを貼って1回5点まで」というのがルールです。今回は3400円かかりました。出費も結構で、サイフが痛いです。粗大ゴミを出すのはあと1回で終了かな?

さっき「片付けの8割方終了」と書きましたが、実はまだ大きな案件が1つ残っていましてね。その件については、またいずれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血とレバニラ炒め

2024年10月03日 | 徒然なるままに

先日のこと、今年3回目の献血に行ってきました。ボクの献血のホームグラウンドは、長岡のリバーサイド千秋(アピタ)内にある「献血ルーム千秋」です。ゆったりとして清潔感に溢れ、サービスもいい。あまりに快適なので、ここを利用すると献血バスとかを利用するのが嫌になる(最近の事情はよく知らないけど)ほどです。

ボクは60歳での(第1回)定年退職数年前から(一時期中断せざるを得ない状況の期間もありましたが)、1月・4月・10月の年間3回400mL献血をするのが、1年間の基本的な献血パターンになっています。ちゃんと予約を入れて献血に行くんですよ。前日からできるだけ体調を整えて、献血に協力したいと思っているのです。意外に几帳面でしょ?

献血卒業の日(70歳の誕生日)が刻一刻と迫る年齢になってきたボクですので、「若い頃にもっと献血に協力すればよかったなぁ…」と、多少の後悔もしています。皆さん、献血は誰でも手軽にできるボランティアです。今も輸血用の血液不足が深刻な状況だそうですから、どうか気軽に協力してくださいね。

今回の献血でも、記念品をたくさんいただきました。食器洗剤、お米(つや姫)、ラブラッド(マスコット)の箸置き、お菓子、シャレンのハンカチ。もちろん献血後の飲み物は飲み放題です(ボクは毎回「コンポタ」を2杯以上いただきます)し、新聞や雑誌、マンガ本も読み放題で結構揃っていますよ。今回いただいた箸置きとハンカチは、孫(5歳・男児)へのお土産になりました。

ちなみに今回は、ボクにとって人生45回目の400mL(全血)献血でした。今ボクは66歳(と2か月)ですので、順調にいけば68歳になる前に50回目の節目の献血ができそうです。健康維持に気をつけ、しっかり最後まで協力したいな…と思います。

さて、献血前日の夕食で、ボクは女房に「レバニラ炒め」を食べに行くことを提案しました。以前に一度だけ、献血前の血液検査で「ヘモグロビン濃度が不足して献血できなかった」ことがあったので、「レバーを食べたら血が多少は濃くなるかな?」なんていう思いからです。食べに行ったのは、かつてこのブログでも紹介したことのあるこのお店です。

 

人生観が変わる「レバニラ炒め」! - タケ・タケ・エヴリバディ!

「長岡市の越路地域(旧・越路町)の来迎寺駅前に、『すごいレバニラ炒め』を食べさせてくれる中華料理屋がある」っていう噂は、以前から何度か耳にしていたんですよ。「食...

goo blog

 

長岡市の越路地域にある、中華ダイニング「多礼」です。いやぁ〜、今回も美味かった!ボリューム満点の「レバニラ炒め定食」を堪能いたしました

このレバーの厚さを見てくださいよ。こんな「レバニラ炒め」、ここでしか食べられません。レバー好きには堪えられませんね。なんか体中にエネルギーと気力が漲って、血液中のヘモグロビン濃度もグッと高まった気分です(気持ちの問題でしょうけどね?)。

ちなみに、レバーが苦手な女房は、中華丼(⇈)を食べました。ボクもちょっとシェアさせてもらいましたが、こちらもとてもいい味でしたよ。「献血の前日は『多礼』で”レバニラ炒め”+夫婦で外食」っていうのが、これからもわが家のルールとして定着しそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のラン記録とブログインデックス

2024年09月30日 | 徒然なるままに

早いもので今日で9月もお終いで、明日からは10月になります。今年も残り3か月、そして今年度も残り半年。ホントに年齢を重ねてからの時間の流れは、驚異的に速いです。嫌になっちゃうな。

9月は季節的には秋に分類されるというのに、今月は残暑というか猛暑でしたよね。本当は「涼しくなった9月は外ランが気持ちいいぞ!」ってところなのですが、今月はジムのトレッドミル(ランニングマシン)で走ることも多かったです。雨も降ったしね。では、9月の1か月間のボクのランニング記録を以下に掲載します。ランナー専用SNSの「Run trip」にアップした画像をご覧ください。


9月は計16回、合計で109km走りました。その中の7回(各5km)はトレッドミルですけどね。まぁ一応今月は、目安(というか目標)にしている「月間100kmラン」を達成できました。ちなみに今年1年間のトータルは、現在892km。10〜12月の3か月間で308kmを走れば目標達成です。なんとなく、いけそうな気がしてきました。無理はしませんけどね。

さて、今月のランニング記録を振り返ったところで、次はこちらのブログの記事を振り返りますね。9月は「えだまめの話題」や「三島億二郎」なんかがボク的には印象に残っていますが、皆さんはいかがでしょうか?もし読みそこねた記事があったら、ぜひお読みになってください。


9月のラン記録とブログインデックス(2024年09月30日)
「おはようマラソン」の最終回でした!(2024年09月29日)
「3か月でマスターする数学」を楽しんだ!(2024年09月28日)
私たちの世代は(瀬尾まいこ)(2024年09月27日)
今季初!栗の収穫→栗ご飯(2024年09月26日)
ばかうま枝豆!長岡一寸(越一寸)!(2024年09月25日)
長岡復興の恩人〜三島億ニ郎物語〜(2024年09月24日)
市民スポーツ祭卓球大会に出場しました!(2024年09月23日)
弥彦桜井郷温泉「さくらの湯」(2024年09月22日)
吉乃川の魅力(まちキャン)(2024年09月21日)
驚愕の美味さ!新米「こしひかり」!(2024年09月20日)
チョウセンアサガオの咲く夏(柚月裕子)(2024年09月19日)
雪音(2024年09月18日)
わが家の秋の味覚、収穫はもうすぐ!(2024年09月17日)
Hazy IPA(ヘイジー・アイピーエー)(2024年09月16日)
温泉チケットが当たった!(2024年09月15日)
つきみ娘(2024年09月14日)
レイアウトは期日までに(碧野圭)(2024年09月13日)
第六十九銀行と山田権左衛門(2024年09月12日)
長岡藩三傑の1人・三島億二郎とランプ会(2024年09月11日)
「ばらまき」〜河井夫妻大規模買収事件全記録〜(2024年09月10日)
現役高校生との卓球交流会(2024年09月09日)
長岡のラーメンと赤飯(2024年09月07日)
君といた日の続き(2024年09月06日)
いびしない愛(2024年09月05日)
ゆかた娘(2024年09月04日)
残る夏野菜はゴーヤとオクラのみ!(2024年09月03日)
雲はおもしろいなぁ…(2024年09月02日)
人生の転機(2024年09月01日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする