
1年前の4日 朝の散歩の途中でロデムを拾いました。
誕生日がわからないので この日をロデム記念日としました。
拾ったときは今のブレイドより大きく 1.4キロありましたが生後2ヶ月すぎと診断されました。
でも 疥癬だったので早速治療開始。
何回もの注射によくガマンしてくれました。
(結構痛い注射らしく 悲鳴をあげていました)

ロデムとヤムヤム
ここ数日 ちょっと気分が下降気味で
何にもやる気が出ないので気分転換に色々工夫をしてます。

ガトーショコラとロデム(生後4ヶ月ごろ)
口元が笑えます。
ガトーショコラを見るとロデムの事を思い出してしまうので食べてません。
好きなんですがね。
誕生日がわからないので この日をロデム記念日としました。
拾ったときは今のブレイドより大きく 1.4キロありましたが生後2ヶ月すぎと診断されました。
でも 疥癬だったので早速治療開始。
何回もの注射によくガマンしてくれました。
(結構痛い注射らしく 悲鳴をあげていました)

ロデムとヤムヤム
ここ数日 ちょっと気分が下降気味で
何にもやる気が出ないので気分転換に色々工夫をしてます。

ガトーショコラとロデム(生後4ヶ月ごろ)
口元が笑えます。
ガトーショコラを見るとロデムの事を思い出してしまうので食べてません。
好きなんですがね。
もうあきらめてはいますが忘れることはできません。
チッチちゃんは 置き去りだったのでしょうかね?
でも みちみちさん宅で暮らすことができて幸せです。
何か理由があったのでしょうね。
保健所には連れて行けませんもの。
ネコちゃんは、どこまでも行くのでしょうかね?
私も何度か同じ経験しました。
それと、チッチは捨てイヌなのか、迷いイヌなのか・・・
公園に数日間お散歩ひもを着けて繋がれてたのです。
今でも、飼い主さんの事<探してるかな?>と思いますよ。
気にしていないつもりでも 散歩の時捜したり似ていた猫がいたりするとドキッとしてしまいます。
あきらめてはいるのですけど。
さささんも一緒でこういうことって そう簡単に忘れませんものね。
ブレイドが来て賑やかですが 別物ですから。
柄はたまたまですよ。
ロデムの分もブレイドが幸せになってくれるといいなと思っています。
お気遣いありがとうございます。
兄弟っていってもいいくらい。
縞がスポットになっているところやお耳が大きいところや。。。
私もキャオの兄弟が保護する前に消えてしまったとき
ものすごーく落ち込みました。
キャオとはまた違ったキャラクターの子達で、とてもかわいかったんですよ。
もうあれから四年が経ちますが、今でも夕方になると
どこからかあの子達がひょっこり出て来て、ごは~んていわないかな、なんて考えてしまいます。
落ち込んだ気分の時って、そういう時期ですから仕方ないと思ったほうがいいんじゃないでしょうか。ゆっくり休んで、充電してくださいね。