
知人に話したら知らないという人が多くて。
毎年記事にしていますが姑が教えてくれた素材です。
姑は豚バラと炒めるのが好きでしたわ。
ちなみにパパは玉ねぎは好きですが葉玉葱は好きじゃないの。
生の可食部100gあたりの数値は以下の通りです。
カロリー…33kcal ・炭水化物…7.6g ・食物繊維…3.0g ・糖質…4.6g ・ビタミンB・ビタミンB16 ...
玉葱よりもちょっと糖質は低いです。
葉玉葱大好き♪
売っている店を探さないといけないの
どこにでも置いているわけじゃないから。
車で行く店は時々置いているのであれば購入。
厚揚げと煮びたしみたいなのを作ったのですが
写真が見つからず^^;

今年はミカンがお高いので
林檎を買うことが多いですが
日替わりで一箱1500円だった。
車じゃないとこういうのは購入できないので
パパが早速カートに入れていた。
他の人も買っていたわ。
バラだともう少し小さいサイズが一個200円位だからちょっとお得かな。

一番大きいサイズの林檎

ブレイドお爺ちゃんのチェックも入りました。
犬だったら食べさせてあげるのですけどね
ヤム姉さんは大好きでした。
夕食時 お鍋を焦がしてしまい
コンロのセンサーが効く前だったのですが
内側も外側も黒くなってしまい
食後 クレンザーとアルミたわしでガリガリ擦りました。
ステンレスだったので割と早く焦げも落ちたのですが
手が荒れるのよねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
手袋すると穴開けちゃうのでしません。
煮ると甘みが出て美味しいですもの
笑い話しと言うか呆れる話し
玉ネギのオニオンサラダ食べたくて
スライスして いつもは空気を触れさせたり
水にさらしたりしてから頂くのですが
先日は スライスして即食べたんです
丸1個を 特別辛みのある玉ネギです
辛いけど美味しいって食べた翌日から
私の声がかれちゃっていて 声が出ない
声がかれているだけで痛みも何も無いんですが
友達やご近所さんに笑われてます(〃艸〃)
葉玉ねぎ、この時期だけ葉も食べれる、美味しいですよね。
早いですね、こちらの方はまだ収穫の時期ではないようです。
こちらはもう少し大きくなってから収穫するのかな?
ここ最近なんでも高くなり、お買い得品は買っておきたいですよね(#^^#)
えー!大丈夫なの?
声変わりしちゃったってすごい刺激があったのですね。
今新玉葱が出回ってますが
普通の玉葱って物凄い作用があるとは。
笑い話で済んでよかったです
早く治るといいですネ。
千葉かな産地は 関東でも暖かい土地らしいです。
たまの部分は これは小さいですが
もう少し育ってるのを出すところもあるようです。
この時期だけの物なのでまたゲットしたいと思います。
毎日チラシをじっくり見ていますわ(≧∇≦)